感想ノート
感想欄はネタバレが含まれているおそれがあります。解答を全部見たあとにスクロールするのをオススメいたします。――と、注意書きも書いたのでネタバレ気にせず、書きまくろうぜぃ。きゃほぉぉう!
-
空波 刻羅 2014/03/20 09:31
-
やったー\(^o^)/1発オッケーで嬉しいです。
やはりそーちゃんでしたか。
引っ掛かったのは
そーちゃんが初めて会った時に惚れたとかで一番意識してたのに、男性陣が遠慮する中、お風呂を覗いたところ。好きになってしまったゆえの殺人?まさかのそーちゃんヤンデレ?なんて思ってました。
二回目風呂を覗く時なんて、真っ先にここか!と行ったと思えば、雫には来ない方がいい。と断定した言い方がやっぱりそーちゃんなんじゃ。と更に思いました
なんと言っても、そーちゃんが返り血を浴びているところ。タイミングが何か言われたくないような時とゆうのも、ああ。と思いました。長距離マラソン選手にも勝てると豪語する割に帰る時間が遅かったのもかなり気になりました。
あと、本編のそーちゃんの文章が常に違和感でいっぱいでした。多分それは今までの作品を読んできた中で身に付いてしまった、空波様節によるもの。今までの作品からするとそーちゃんは本音を語る気なんてないんじゃないか。雫以外に心がこもっていないような……。それで何となく気づきました。
あれだけ本編では自信がなく、おろおろしていたくせに正解と分かれば、こんなに長々しく語る(笑)
自分でも都合いいなあ(笑)と思いました。
性別に関しては、あぁそうだったのかぁ……。と思いました。あたしはレズとして付き合ったことはないですが、女に何度も惚れたことのある危険人物なので。あたしだったらウェルカムですね←
完全に密室殺人事件だと思ってましたし、根本的にはやっぱり解けないものですね(._.)悔しいです。
でもほんと楽しかったです。殺人事件が起こるのも、ページが半分くらいになってからで、人間関係も色濃く描かれていて、観光しているようなそんな気分になれました。*蜜柑畑 2014/03/20 00:38
-
詩月さん
もはや、そうとしか言えませんよねぇ。
衝撃的だったようで、こちらとしては、ガッツポーズですよ。空波 刻羅 2012/10/16 20:32
-
そーちゃん…。ええええええええそーちゃん!?
そーちゃーーーーーーんんん
いろんな意味でそーちゃん!?です。たね 2012/10/16 00:11
-
桐山さん
謎は解けても、そーちゃんが女というのは皆さん驚いてくださるんですよね。
きっとこちらを気づくだろうと思った私にしてみれば、そこがどんでん返しという。
なーこも蓮見もなんやかんやでいちゃいちゃしていますよー。いいコンビなんで、いつかまた機会あれば出したいですね(*´Д`*)
異端の足掻き~については女であることは特に示唆していませんのであれだけでは分かりませんよね。明確に表記してはいないものの、そーちゃんが出る『僕コロ』なんかはかなりヒントが出ています。
読む順番で驚きを引きずりますよね、それは。
ただそこも作品の醍醐味と見ていただいたみたいで良かったです。理解ある方で良かったぁ(*´Д`)=3空波 刻羅 2012/02/24 03:16
-
そ、そ、そーちゃんが女…
解答読むまで完全に男だと思ってました(゚Д゚;)
『異端の足掻きは…』で完全に男やと…
やられた、マジでやられました。
くそぉぉ!!
会話文だけで…の猫耳カップルまさかの登場でした(m'□'m)
菜子ちゃんやっぱ可愛いです!
蓮見さんも頭の中でめちゃくちゃイケメンです(笑)
この二人の話またあったら嬉しいなぁ…←
やばい、そーちゃん男って事実まだ引きずってる(笑)
けどそんな先が読めない空波さんの作品にドハマリ中です(笑)
全作品読み切るのが今の目標です!
今からまた頑張ってきまーす\(^O^)/桐山ひな子 2012/02/24 00:44
-
@るあさん
常連さんですね。
全作品読破も間近なんじゃなかろうかと思います(笑)
そーちゃんの性別に関してはここでしかはっきりさせていませんね。
僕コロでは女であることが察せる描写が盛りだくさんだったりしますが、女だと分かるにはこの解答見なければ分からないかと。
でも確かに、可愛いからいいんです、ええ、可愛いから←
女と分かればまた違った見方もできるかもしれませんねぇ。
寒いですから風邪引かないように気をつけてください。
空波 刻羅 2012/02/06 00:25
-
こんにちは。
またまたストーカー参上です……(笑)
「アイゼンハイムからの招待状」と解説をあわせて読ませて頂きました!
いやー……なんだかびっくりな部分がありすぎて口から心臓出るとこでした。焦
まさか、そーちゃんが女だったとは……
あれれ?と思うところもありましたがそこまで考えずに読んでいたので驚きが倍増した感じでした(笑)
まあそーちゃんはどっちでも可愛いし格好いいからいいやっ!って感じで収まりましたが……。げふ
そーちゃん好きはまだまだ冷めませんよ!
でも、また違った見方もある、と思いまたまたそーちゃんワールドを読み返してきます!
では、長々と失礼致しました。雨狐 2012/02/05 15:21
-
げっこさん
こちらまでお越しいただき、ありがとうございます。
私めなんかのレビューで喜んでいただけたならば嬉しい限りです。
ミステリーですので、緊張感を込めてみましたが、伝わったようで何よりです。
解答を読んだ後に、招待状を読み返せばなおたのし、とやりましたが、期待に答えられたようで嬉しいです。
柳葉があんなクールキャラですので、雫のように天真爛漫がちょうどいいのかと。
ともあれ、書き込み、ありがとうございました。空波 刻羅 2011/09/04 13:54
-
あつまやさん
二度もご足労いただき、感謝です。
緑茶と紅茶とコーヒーどれがお好みでしょうか。――え、どれでもいい?なら全部差し上げますね←勝手な
やはりおかしいと気づきましたか。他にも点在しておりますが、柳葉が女である一番のヒントだと思います。
違和感を見つけられただけ凄い、流石です。
おお、なんとっ。会話文だけ~も読んでくださいましたか。
蓮見となーこの日常はあんな感じです。笑っていただけて良かった良かった。
しかし蓮見も罪な男だ (笑)
今回もありがとうございました。空波 刻羅 2011/08/21 00:07
蜜柑畑さん
おおっ、一発オーケー。おめでとうございます。(拍手
風呂場のところは、そーちゃんの性別を匂わせる決定的な場面でしたからねぇ。大概のかたは、ここで「おや?」と思ったところでしょう。
そーちゃんの一人称が違和感だらけとはっ、私めでも気付かない事実があるのですねぇ。
確かにそーちゃんは、最初から嘘をつく前提で書いていますから、何かしらの違いはあるかもしれませんねぇ。
コナンくんいなくとも、やはり蜜柑畑さんはお見通しなようで。
それでも、こちらの解答ですっきり出来たならば、幸いです。
ではではー