炭坑の子供たち(2)
遠足
遠足は、低学年が、近くの公園に行き
高学年は低い山に登るだけだが
勉強をしなくていいのだから、こんな嬉しい事はなく
今か今かと楽しみにして、その日を待っている時には、なかなかやって来ず
その日がやって来ると、あっと言う間に1日が終わってしまう。
同じ時間なのに、授業中の1時間と
遠足の日の1時間は、全く長さが違う。
何と言っても、最大の楽しみは
滅多に口にする事のない、玉子焼きとゆで玉子が
弁当の中に入っているからで
ちなみに、ゆで玉子の黄身を、鮮やかな黄金色にするには
玉子を水から鍋に入れ
沸騰してから、9分経てば、黄身はきれいな黄色になり
それ以上すると、黄身の周りが青くなる。
半熟玉子を作るには、この時間を目安にするのである。
高学年は低い山に登るだけだが
勉強をしなくていいのだから、こんな嬉しい事はなく
今か今かと楽しみにして、その日を待っている時には、なかなかやって来ず
その日がやって来ると、あっと言う間に1日が終わってしまう。
同じ時間なのに、授業中の1時間と
遠足の日の1時間は、全く長さが違う。
何と言っても、最大の楽しみは
滅多に口にする事のない、玉子焼きとゆで玉子が
弁当の中に入っているからで
ちなみに、ゆで玉子の黄身を、鮮やかな黄金色にするには
玉子を水から鍋に入れ
沸騰してから、9分経てば、黄身はきれいな黄色になり
それ以上すると、黄身の周りが青くなる。
半熟玉子を作るには、この時間を目安にするのである。