フィレンツェの恋人~L'amore vero~
小さくて白い花が咲いていた。
ギザギザ尖った深緑色の葉に、冬の朝日が降り注ぐ。
柊の葉がつやつやと清潔な光を反射している。
12月28日。
今年も仕事納めだ。
明日から年明けの3日まで、お正月休みに入る。
インフルエンザウイルスが拡散するように、美月の噂が社内に広がり始めたのは、その朝だった。
クリスマス・イヴ以来、美月は休んだままだ。
慎二は営業以外は姿を見せないし、私も一切口外していない。
一体、どこから湧いて、どう膨らんだのか分からない。
「受付の上原さんの話、聞いた?」
「聞いた」
「すごいよね」
「人は見かけによらないって、この事よね」
あっちもこっちも、その話で持ち切りだ。
「来月、寿退社するらしいよ」
「デキ婚だって」
「おれ、狙ってたのになあ。美月ちゃん」
「やめとけ。てか、もう無理だろ」
「デキちゃってんだからさあ」
「女ってのは怖いねえ」
「人の男寝とって略奪婚だろ」
営業課の若い社員が受付の前を通って行った。
「メロドラマですよね。虫も殺せないような顔して、やる事は悪魔ってやつですかねえ」
ねえ、牧瀬さん、と平賀彰子が話しかけて来たけれど、わざと聞こえないふりをした。
耳が痛い。
それでも、平賀彰子はしつこく話しかけてくる。
「本当に何も聞いてなかったんですか? 牧瀬さん」
その時、
「牧瀬ちゃーん! おはよーう」
と爽やかに駆けて来たのは、小嶺華穂だった。
クリスマスに変な所を見られた手前、気まずいと思ったけれど、
「突然だけど、今日の昼、時間作ってくれない?」
その明るい笑顔が全て消し去ってしまった。
「わ……小嶺チーフだ……」
と、平賀彰子が華穂に見惚れている。
ギザギザ尖った深緑色の葉に、冬の朝日が降り注ぐ。
柊の葉がつやつやと清潔な光を反射している。
12月28日。
今年も仕事納めだ。
明日から年明けの3日まで、お正月休みに入る。
インフルエンザウイルスが拡散するように、美月の噂が社内に広がり始めたのは、その朝だった。
クリスマス・イヴ以来、美月は休んだままだ。
慎二は営業以外は姿を見せないし、私も一切口外していない。
一体、どこから湧いて、どう膨らんだのか分からない。
「受付の上原さんの話、聞いた?」
「聞いた」
「すごいよね」
「人は見かけによらないって、この事よね」
あっちもこっちも、その話で持ち切りだ。
「来月、寿退社するらしいよ」
「デキ婚だって」
「おれ、狙ってたのになあ。美月ちゃん」
「やめとけ。てか、もう無理だろ」
「デキちゃってんだからさあ」
「女ってのは怖いねえ」
「人の男寝とって略奪婚だろ」
営業課の若い社員が受付の前を通って行った。
「メロドラマですよね。虫も殺せないような顔して、やる事は悪魔ってやつですかねえ」
ねえ、牧瀬さん、と平賀彰子が話しかけて来たけれど、わざと聞こえないふりをした。
耳が痛い。
それでも、平賀彰子はしつこく話しかけてくる。
「本当に何も聞いてなかったんですか? 牧瀬さん」
その時、
「牧瀬ちゃーん! おはよーう」
と爽やかに駆けて来たのは、小嶺華穂だった。
クリスマスに変な所を見られた手前、気まずいと思ったけれど、
「突然だけど、今日の昼、時間作ってくれない?」
その明るい笑顔が全て消し去ってしまった。
「わ……小嶺チーフだ……」
と、平賀彰子が華穂に見惚れている。