「愛してる」、その続きを君に
「なっちゃん、大丈夫?」
信太郎の母が隣に座って、夏海の肩を抱いた。
「やだ、濡れてるじゃない!風邪ひいちゃうわ」と慌ててバッグからハンドタオルを出すも、役に立たないと思ったのだろう、「一度家に帰って着替えを取ってくる」と言い出した。
「お姉ちゃんの…恵麻の置いていった服がまだあるから。信太郎、あんたの分も取ってくるね」と、車のキーを取り出す。
「信太郎、なっちゃんのそばにいてあげるんだよ」
そう念を押して、彼女は小走りで駐車場へと向かった。
「とりあえず、何かあったかいものでも飲もうか、な?」と今度は信太郎の父が自販機を探しにその場を後にした。
足音が遠ざかると、
「私のせいだ、早く私が帰ってればこんなことには…」と夏海が呟いた
「おまえのせいじゃないって。そんなこと言うなよ」
「だって…電話した時は元気そうだったんだよ!なのに…!」
しゃくりあげながら、夏海が信太郎の横顔を見つめるも、彼は苦しそうに「もう言うな」と繰り返し、首を横に振った。
するとそこに信太郎の両親と入れ替わるように、雅樹が姿を現した。
「なっちゃん!」
雅樹はすぐさま夏海の横に座ると、冷たい彼女の手をそっと包み込んだ。
「濡れてるじゃないか」
「うちのババァが今さっき着替えを取りに戻ったとこだから」と代わりに信太郎が答える。
雅樹の手のぬくもりを感じながら、夏海はうつむいたまま「おばあちゃん…」と絞り出すような声で武子を呼んだ。
「大丈夫だよ、しっかりして」
「でも、もしおばあちゃんに何かあったら…私どうしていいのか…」
「そんなこと言うもんじゃないよ。とにかくしっかり気をもって…」
その時、雅樹のズボンのポケットが低い音を立てて震え始めた。
「ごめん、たぶん母さんからだ」
そう言って、彼は慌てて通話エリアに向かう。