光を背負う、僕ら。―第2楽章―
「……なんか、音楽ってさ。
すげー人の心が表れるよな」
突拍子もない言葉に驚いて顔を上げると、久しぶりにまともに伸一と目が合った。
気付いていなかったけど伸一はずっとあたしを見つめていて。
絡み合った目線は、とても優しいものだった。
「なんか、麻木の演奏聞いてたらそう思った。
麻木の演奏は、優しいから」
「そう…かな」
遠回しに、あたしのことを優しいと言ってくれる。
伸一にとってそこに特別な感情がなかったとしても、自惚れたくなる。
あたしのことをそう思ってくれていると知れただけで、舞い上がりたくなるほどに嬉しかった。
接点などない彼の気持ちは、滅多に知ることが出来ないほどに貴重なものだから…。
彼の一言で一喜一憂しているあたしの気持ちなど知らない伸一は、また何気なくあたしが喜ぶ言葉をさらりと言ってみせる。
「俺、おまえのピアノ好きだけどな。
優しくて、まるで宝物みたいに大切そうに弾くところ」
――ねぇ、どうして。
どうしてあなたはこんなにも、あたしの心を揺さぶるの。