spiral

「死んだんだ。俺の母親」

最初の一言がそれで、一瞬ひいた。

「この街にもあるんだけど、大河内って名前に聞き覚えない?」

大河内?大河内……うーん、確か似た名前の病院とか会社あったような。

「多分聞いたことあるはず。そこのね看護師やってた。まっ白いナース服着てさ」

手を乗せている凌平さんの大きな手。さっきよりも冷たさが増している気がする。

「それでね」

凌平さんはゆっくりと話し出す。時々言葉を選んで、感情的になることなく。

それはお母さんとの優しい思い出ばかりを話しているような表情。

けれど、悲しい話の方が多かった。

 凌平さんが高校に入学する直前。

お母さんと二人きりだった生活に、小さな傷ができる。

今まで明かされず、聞くに聞けなかった凌平さんの出生が明かされる。

大河内家の次男。それが凌平さんのお父さん。

病院部門の院長。心臓外科での有名人らしい。

当時婚約していたお父さんと、病院で看護師をしていたお母さんは恋をした。

もちろんのことで許されるわけもなく、病院から追い出される凌平さんのお母さん。

護られたのはお父さんの立場だけ。でも、追い出された後も関係は続いた。

そして妊娠。お母さんは別れを切り出して、お父さんとは会わなくなった。

産まれた凌平さん。名前は凌一というお父さんから一文字もらった。

大きくなり高校入学直前に、見知らぬ男性に声をかけられた。

「お母さんは元気か」と。

曖昧に返事をすると、今度は名前を聞かれる。「凌平」と答えると笑いながら帰ったその男。

それがお父さん。

それを知ったのは、お母さんの葬儀の場。

すべてを知ったのも、お母さんを見送った後の話。

高校入学前に知った、自分は私生児だという事実。認められていない子供だということ。

お父さんの存在を語りたがらないお母さん。

そしてある日……、その日はやってきた。

入学して間もなく、雨の夜。仕事から帰ってきたお母さんがこう言ったんだって。

「ね、凌平。……しようよ」って。

どこか虚ろな目で服を脱ぎだすお母さん。

止めても、無機質な表情をしたお母さんは動きを止めなかったらしい。
< 124 / 221 >

この作品をシェア

pagetop