石川啄木の歌を読む (1)
49.雨降れば・・・
雨降れば
わが家(いへ)の人誰(たれ)も誰も沈める顔す
雨霽(は)れよかし
長雨の上がりて朝は秋の空
下弦の月が
中天にあり
(一郎)'06.10.13
雨降れば汚れもすべて流される
心も洗え
雨よふれふれ
(一郎)'04.2.21
宵々の
祇園祭はにわか雨
明けて宵山晴れて梅雨明け
京都に住んで三十五年ほどになる
祇園祭りの宵山を見に行ったのは一度だけ
京都に来たその年の夏だけ
山鉾巡行を見たのも一度だけ
所詮ヨソモノ
[ 一郎 ] '08.7.16
わが家(いへ)の人誰(たれ)も誰も沈める顔す
雨霽(は)れよかし
長雨の上がりて朝は秋の空
下弦の月が
中天にあり
(一郎)'06.10.13
雨降れば汚れもすべて流される
心も洗え
雨よふれふれ
(一郎)'04.2.21
宵々の
祇園祭はにわか雨
明けて宵山晴れて梅雨明け
京都に住んで三十五年ほどになる
祇園祭りの宵山を見に行ったのは一度だけ
京都に来たその年の夏だけ
山鉾巡行を見たのも一度だけ
所詮ヨソモノ
[ 一郎 ] '08.7.16