ひとりごと*2012
如月(きさらぎ)
2月 如月
◆立春 りっしゅん
2月4日ごろ
寒さがあけて春に入る日。
二十四節気の最初の節で
暦(太陽太陰暦)の上で
一年の始まり。
この日から立夏の前日まで
が春。
前日の節分は厄払い。
◆雨水 うすい
2月19日ごろ
雪が雨に変わり、雪や氷は
とけて水となるころ。
忍び寄る春の気配に草木が
よみがえる。
春一番が吹き、うぐいすの
声が聞こえ始める地域も。
フェリシモ
にっぽん再発見手帳より