戸田ミケ日記出張版
国試直前編
前回の更新からだいぶ期間が開いてしまいましたが、現在2012.2.2、私は嵐の前の静けさを味わっております。
嵐というのは、国家試験のことです。
静けさ、というのは、家にこもってダラダラしてることです。
あ、でも試験を放棄したって意味じゃありませんよ。
一発で卒業試験に受かったので、余裕が少しあるので、もう補習に出ないで良いって意味です。
(真面目な子は受かってても授業行ってますが……)
ここ最近、模試ばかりありました。
万全の準備をしているにも関わらず、毎回私は体調を崩し(緊張で)、
先日の模試でも、電車で会場に向かう途中に白目をむく羽目になりました。
(勉強したくても下むくと吐きそうになるので、顔をあげてぼんやり窓の外を眺めて3時間……)
ちなみに、その時の模試では、目標点には1点だけ及びませんでしたが、合格点にはいったので、まあよかったです。