感想ノート
(*・ω・)ノ□ ドウゾ♪
-
咲倉ゆら 2012/12/25 21:55
-
執筆、お疲れ様です。とても楽しく読ませて頂きました。フェイレイ君には、タイマントーナメントでお世話になりました。彼には、おとぎを救って貰ったと思っております。素晴らしい作者様、そして保護者様に出会えて嬉しかったです。ありがとうございます。
イトウ先生 2012/12/25 21:33
-
>のたおさん☆
ううう、ありがとうございます。
ご迷惑がかからないように相談すべきではなかろうかと、うーん、うーんと迷っていましたので、引き継ぐと言っていただけて安心いたしました。本当に本当に、ありがとうございます。不肖の子どもたちをどうか宜しくお願いいたします。
和音の呟きの先にあるものは、今年度中になんとか致しますので。
死ぬ気で更新頑張ります(笑)
それから、あたたかいレビューもありがとうございました。感激です(ρ_;)咲倉ゆら 2012/12/24 17:26
-
最後に幸せそうな緑川さんのお子様達を見れて安心しました。
和音の呟いたメリークリスマスは誰に宛てたものなんでしょうね。
うちの子供達と繋がりの多い緑川さんのお子様達の今後は、僕の作品で引き継がせて頂こうと思っています。
執筆お疲れ様でした。野田 のたお 2012/12/24 17:08
-
>のたおさん☆
喜屋武さん、萌えっ……!w(*゚o゚*)w
かわいいですねー。こんなかわいい人を嫁にもらえるだなんて、拓ちゃんやったね☆
「ちょっとおおっ! そんな、何を言ってるんですかっ! 喜屋武さんにもご迷惑ですよっ!」
そうかなー。喜屋武さんなら頬染めて喜んでくれるよ……萌えー(*´ェ`*)
「そそそ、そんな、だって僕まだ喜屋武さんとそんなにお話したことないですし、そ、そりゃ、かわいい人だなって思いますけど……で、でも、その、まだ告白だってしてませんし!」
……拓ちゃんは真面目さんでした( ´艸`)ムププ
鷹雅はぶっきらぼうですけど遊里ちゃんにメロメロ(死語?)なんですよw
咲倉ゆら 2012/11/30 20:33
-
遊里「聞いたキャンペーンさん!河童君私の事なかなかだって!勇者君に張り合っちゃってるよ!」
喜屋武「そ、それを言うなら拓斗さんだって、私の事であ、あんなに慌ててしまって…」
遊里「拓ちゃんは別にキャンペーンさんの事言ってる訳じゃないって言ってたじゃん」
喜屋武「そっ、それはっ…そうですよね…」
遊里「ざっくりまとめた黒髪が好きなんだって」
喜屋武「すっ、好きだなんてっ…そんなストレートに言われたらっ、私っ…」
遊里「でも別にキャンペーンさんの事言ってる訳じゃないんだって」
喜屋武「そ、そうですよね…」
遊里「でも拓ちゃん胸は普通サイズでもいいんだって」
喜屋武「そ、そうですよね!何事も普通が…」
※遊里に遊ばれる喜屋武。野田 のたお 2012/11/30 17:11
-
>のたおさん☆
はっ、すみません、追加の感想が!
「ち、違います、僕じゃありません! 信じてください~!」
…拓ちゃん涙目(笑)咲倉ゆら 2012/11/11 17:47
-
>のたおさん☆
フェイレイは胸の大きな女性に、何度もフルボッコにされているのです。冗談でなく、手を出したら死刑な相手でしたので、一生消えないトラウマなのです。
それでは、鷹雅には頑張って遊里ちゃんを誘わせますねー。せっかく生えてきた産毛ですから!
ていうか、遊里ちゃんの台詞大変ですね(^^;)理事長、尊敬しますよー!
雪菜は相変わらずです、はい。
頑張っているんだけど、空回り。小岩井さんにご迷惑をかけていないと良いのですが。
温泉は確かに厳しいですが、温水プールデート、実現したら雪菜は嬉しいやら恥ずかしいやらでしょうね(^^)
咲倉ゆら 2012/11/11 17:45
-
感想書いた後に衝撃の展開が(笑)
拓ちゃん駄目だよ、幾ら女の子に興味持ち始めたからって下着ドロは…(笑)野田 のたお 2012/11/11 17:38
-
天神オールスターズのポロリを見ても笑っていられる辺りに、フェイレイのリディルへの愛が窺えますね。
というより胸の大きい女性にトラウマがあるのですか…勿体無い(笑)
河童君は残念(笑)
小猿には直球で温泉誘った方が分かりやすくていいかもしれませんよ。
あんまり邪推する性格でもないし。
雪菜は相変わらず健気&努力の方向性が(笑)
でも温泉とは言わなくても、温い温水プールくらいなら小岩井と一緒に入れる日が来るかもしれませんね~。野田 のたお 2012/11/11 17:09
>イトウ先生さん☆
読んでいただきありがとうございます(^^)
こちらこそ、タイマントーナメントではお世話になりました。そして素敵に書いていただいてありがとうございます(後ほど改めて感想を書きに伺います)
奴に自覚があるのかどうかは分かりませんが、おとぎちゃんが救われているというのなら私も嬉しいです。そんな風に感じていただいて、こちらこそありがとうございます。