桜花舞うとき、きみを想う
居眠りをしているきみなんて、ぼくはそれまで一度だって見たことがなかったから、得をした気分になった。
笑っているきみも、泣いているきみも、幼い頃からさんざん見てきた。
でもそれは、ぼくだけでなく、家族や友人の誰もが目にしたことのあるきみの姿だろう。
けれど、こうしてこの部屋で気を許し夢の世界を旅するきみの寝顔は、その瞬間、ぼくだけのものだった。
ぼくは衣擦れの音にすら気をつけながら、そっときみに近づいた。
ゆっくりしゃがんできみの顔を覗き込もうとしたとき、膝に置かれたきみの右手に、まだ糸がついた針があることに気が付いた。
今にも左手に刺さりそうになっていたから、ぼくはそれをそっと抜き取った。
そのとき、ぼくの手がほんの少しきみの手に触れてしまって、しまったと思った。
案の定きみは、ハッと顔を上げ、目を覚ましてしまった。
「あーあ、起こしちまった」
「やだ。わたしったら居眠りなんてしていたのね」
「せっかくきみの寝顔を独り占めしていたのに」
ぼくが拗ねて畳に大の字に寝転がると、きみは頬を緩めた。