ルージュはキスのあとで
「で、京は捕まえることはできなかったの?」
「あ、はい。ギリギリでダメでした」
「そっかぁ」
「はい」
ガックリと項垂れる私を見て、進さまは「横いいかな?」と、私に断りをいれたあと、隣に座った。
そして徐に私に名刺を差し出してきた。
「え?」
差し出された名刺と進さまを見比べていると、目の前の進さまはキラキラスマイルでほほ笑んだ。
思わず赤面してしまいそうになる。
至近距離でこのキラキラオーラは反則だ。
まったく罪な笑顔だなぁ、と私はこっそりと心の中で苦笑する。
「皆藤さんの話だと僕のこともあんまり知らないって聞いたから、はい」
「あ、ありがとうございます」
進さまから受け取った名刺を見る。
メイクアップアーティスト 神崎 進 と書かれてあった。
いただいた名刺をまじまじと見つめている私に、進さまはにっこりと笑って聞いてきた。
「君の名前は? 聞いてもいいかな」
「あ、はい。えっと、ごめんなさい。私、名刺持っていなくて……」
ただの事務員の私には、名刺などあるわけもない。
困って目の前の進さまを見つめれば、クスクスと笑って首を振った。
「大丈夫だよ。僕は君の名前を知りたいだけだから」
「あ、はい。田島真美といいます」
「真美さんだね? 初めまして、神崎です」
「こちらこそ、初めまして……っと、なんて呼んだらいいですか?」
私は彼のことを『進さま』と世間で呼ばれていることしか知らない。
だけど、本人を目の前にして進さまと呼ぶのもなぁと躊躇していると、進さまは優しくほほ笑んだ。
「進さまって世間では呼ばれているんだけどね……その呼び名は、ちょっと恥ずかしいから。……そうだな、進くんとかならどう?」
「え? で、でも……私より年上ですよね? 目上の人をくん呼びでもいいんでしょうか?」
おずおずとそんなことを小声で言うと、目の前の進さまは驚いたように目を丸くしたあと、にっこりとキラキラビーム炸裂で笑った。
「真美さんは、礼儀正しいんだね」
「そ、そういうわけじゃないんですけど……なんとなく?」
「なんとなくかぁ……。でも、僕としては進くんがいいなぁ」
「そ、そうですか?」
「ん。若作りしておきたいかなと思って。たぶん真美さんとは、ちょっと年が離れているとは思うけど同世代をアピールしておきたいかなと思って」
「は、はぁ……」
「ダメかな?」
そういって茶目っ気いっぱいでウィンクをして言う進さまを見て、私は思わず噴出した。