ショコラ SideStory

「ま、お前はそのマイペースなところがいいとこだよな。年末は俺も康子さんも忙しいから、正月に来い。正月は家族で過ごすもんだ。……頼むぞ、詩子のこと」

「父さんも、母さんのことよろしく頼むね」


あんな意地っ張りな人を理解できる人なんてそうそういないわ、きっと。


「任せとけ。一度失敗してるからな。二度はしない」

「うん」

「康子さんは変なとこ不器用なんだよ。でも、お前たちのこと心配してるのは間違いないから」

「わかってる。でももう少し信用してもらいたいもんだわ」

「信用してもらえるように頑張ります」


あたしと宗司さんも対極的。
きっと模範解答は宗司さんの方ね。
でも、あたしは娘だもの。このくらいでちょうどいいわ。


「じゃあ、あたしたち帰るね」

「おう。気をつけて帰れよ」


親父は相変わらず心配性だなぁ。
そして、あたしはそれに慣れすぎていたのかな。

母さんみたいな愛情には、気づけない。

一緒に歩く帰り道。
月が、建物の合間から見える。


「すっかり遅くなっちゃったね」

「うん。でも平気よ」


遅い夕食を駅前で済ませて、アパートに一緒に戻る。
チラリと管理人さんに見られて焦ったけれど、その場では何も言われなかった。

部屋に入って順番にシャワーを浴びて、ようやくひとごこちをつく。


「詩子さん、ビール飲む?」

「んー。もう遅いからいいわ。太っちゃう」

「少し太ってもいいのに」


宗司さんは出しかけたビールを冷蔵庫に戻して、あたしの隣へやって来た。


「じゃあ、キスしてもいい?」

「……なあに? どうしたの」

「マスターと康子さんにあてられたかな」

「色ボケ夫婦だものね」


そういいつつ、あたしも素直に目を閉じる。
ゆっくり触れられる宗司さんの唇が暖かい。

あたしにはとても心地よい温度で、もっともっと欲しいと思ってしまう。


「……電気消してよ」


その気が無かったとは言わせないわよ。
あなたのキスは充分に情熱的だったんだから。


< 318 / 432 >

この作品をシェア

pagetop