感想ノート
-
葉野りるは 2014/09/03 11:59
-
はじめまして! 先週末から、「光のもとで」、夢中で読ませていただいています。(#^_^#)
最初、外部サイトの方で偶然見つけて読み始めたのですが、ベリカにもあるのに気づき、しおり機能が使えるのでこちらに切り替えました☆彡 挿し絵だけは、外のサイトに見に行っています! 挿し絵もとっても素敵ですね!(〃'▽'〃)
お話、とても面白くて、朝も昼も夜も、時間を見つけては読み続け、今ようやく2338ページです。翠葉ちゃんは可愛いし、司くんも素敵だし、心理描写がとてもしっかりしていて、書籍になっていたら全巻絶対に買うのに……とつどつど思いながら読み進めています。
医学的な知識がまたすごいですね! 翠葉ちゃんの病気は架空のものか、実際あるものか……と初期から思っていて、疼痛が出る辺りから、膠原病に似ているなと思っていたら、少し前についに名が開かされました! 思わずググってしまいました。これからの展開が楽しみです。(^O^)
読んでも読んでも、まだまだ続いているのが嬉しくもあり、先が気になって仕方なくもあり。最後まで読むのがとても楽しみです。
また読み終わったら感想を書きに来ますね! 本当に素敵な作品をありがとうございました!!ヽ(^0^)ノ真矢すみれ 2014/09/03 08:07
-
佳川鈴奈様*
鈴奈様、いらっしゃいませ*
とても長いお話に最後までお付き合いいただき
ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
最後のほうは自分突っ込みしたくなるような大量更新の嵐で
読者様には申し訳なかったです(・_・;
それにも関わらず、最新話まで読み進めていただけることが
とても嬉しかったです。
ありがとうございます*
コメントもとても嬉しかったのですが、
すてきなレビューをありがとうございます!
レビュー一番のりでした^^
うちの子たちはみんな素直な不器用さんなんですよねぇ(笑)
主要キャラたちが本当に不器用さんで……(^^;;
動かしづらいったらなかったです(本音
本編とは違う視点のお話をサイドストーリーでお楽しみ
いただけたのだとしたら本望です^^
月末あたりからバレンタイン話を投下する予定なので、
更新していたらまた遊びにいらしてください*
楓先生のお話は一度プロットを直さないといけないので、
いつ表に出せるかはわからないのですが、
「光のもとで番外編」と平行して作業できたらいいな、
と思っています。
「七夕の出逢い」と同じくらいの話数でおさめられたらいいな……
というのは葉野の希望的観測です(笑)
読み返し大歓迎です♡
また違う感想を抱いたときには教えていただけたら幸いです^^
またのお越しを楽しみにお待ちしております*葉野りるは 2014/08/22 13:43
-
静枝様*
静枝様、いらっしゃいませ*
長いお話に最後までお付き合いいただき
ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
それから、お疲れ様、のお言葉もありがとうございます*
その後のこの子たちも書く予定ですので、
よろしければそちらもお付き合いください^^
残暑の厳しい日が続きますので、
静枝様もお身体ご自愛ください。
またのお越しを楽しみにお待ちしております*葉野りるは 2014/08/22 13:30
-
りるは様
おはようございます。
長編大作、完結本当にお疲れ様です。
完結のお知らせを頂いた時は外出中で、気になっちゃって帰宅して一気に読み終えました。
拙いレビューを先ほど投下させて頂きました。
もっとうまく書けたらいいんだけどね。
翠ちゃん編のラストは、先に読み終えて残すサイドスト-リーのみだったわけですが……司っちSIDEも、秋斗さんSIDEも読んでみると、本当に不器用すぎて心が痛かったよ……。
あの二人も抱え込み型の典型だしなー。
ハラハラしどおしのサイドストーリーでした。
後は、バレンタイン編を含む物語もあるとか。
その後のストーリーや、噂で聞く「楓先生」の物語も楽しみにしつつまたお邪魔させて頂きます。
完結したし、いろんな角度でもう一度この物語を楽しませて頂きます。
思わず「真白嬢と、涼さん」の物語も一気に読み返してしまいました。
個人的には、紫さまにスポットあてた物語がなにのか気になるところです。
佳川鈴奈 2014/08/22 08:48
-
りるはさんお疲れ様でした
最後まで夢中で読んでしまいました、サイドストーリーでその時々の感情がよくわかって、良かったです。その後の翠葉たちが気になるので続きを待ってます
りるはさん身体に気をつけてくださいね静枝 2014/08/21 23:34
-
真菜か様*
真菜か様、ようこそいらっしゃいませ*
とても長く、時折大量更新するにも関わらず、
最後までご覧いただきありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
このお話は続きを読みたいと仰ってくださる読者様が多いことから、
「番外編」を別枠で書かせていただく予定です。
「光のもとで番外編」は別枠で書くとして、
その前に「光のもとで」枠にバレンタイン話を
投稿する予定ですので、しばらくお待ちください^^
お疲れ様のお言葉、それから励ましのお言葉、
とても嬉しかったです。
これからもこの子たちをよろしくお願いいたします。
またのお越しを楽しみにお待ちしております*葉野りるは 2014/08/21 23:29
-
完結お疲れ様です。毎日更新されるのを楽しみにしてしまいました。感動しました。又、完結寂しく思います!後々の二人の様子が知りたいです。今後も頑張ってください。続編もし良かったら、書いて欲しいです。
真菜か 2014/08/21 21:33
-
雨宮慈雨様*
雨宮慈雨様、いらっしゃいませ*
13日から最終章の更新を始め、本日本編完結しました^^
お疲れ様、ありがとうございます!
でも、この大量更新にお付き合いいただいた雨宮慈雨様にも
「お疲れ様です」とお声をかけたいしだいです……(笑)
ラストに満足いただけとのこと、良かったです^^
このあと(「光のもとで」以降の)の司は……('ー') フフ
「光のもとで」が終わっても、その後の彼らを描く
「光のもとで番外編」がありますので、
そちらもお付き合いいただけたら幸いです*
零樹さんに伝授してもらわなくても、
十分司も藤宮の人間だった……というストーリーに
なるかと思います^^
残りのサイドストーリーもお楽しみいただけたら幸いです♡
またのお越しを楽しみにお待ちしております*葉野りるは 2014/08/17 19:42
-
怒涛の最終章本編upお疲れ様でしたo(^-^)o
私にとっては満足な終わりですが司は零樹さんに秋斗さん対策聞く必要ありでしょう(^w^)
sideのupも楽しみにしてます!(b^ー°)雨宮慈雨 2014/08/17 14:31
織音♪ 様*
織音♪ 様、ようこそいらっしゃいませ*
数多くあるオンライン小説の中から、
「光のもとで」を見つけていただきありがとうございます。
もっともっとお礼を言いたいことは、
こんなにも長編の作品を読もうと思っていただけたこと。
そして、感想を言葉にしていただけたこと。
とても嬉しく思っています*
最初は個人サイトの方へお越しいただいたのですね。
あちらはまだ完結には至っておらず……。
こちらは誤字脱字がとても多いのですが、
すでに完結しているので、先を気にすることなく
読み進められるかと思います。
最後までお付き合いいただけたら幸いです^^
個人サイトの醍醐味は、やっぱり挿絵!
涼倉かのこ様のすてきなイラストつきなので、
そちらはサイトでご堪能ください♡
心理描写をお褒めいただきありがとうございます。
心理描写、情景描写、行動描写のバランスや
表現の幅に関してはまだまだ勉強中なのですが、
そのうちのひとつを褒めていただけたことが
とっても嬉しかったです。
そして、「書籍になっていたら……」のお言葉も
涙が出るほどに嬉しいお言葉です。
ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
医学的な知識に関しては、完結までご覧いただいたあと、
「あとがき」をご覧ください^^
いつでもお気軽にコメントくださいね。
またのお越しを楽しみにお待ちしております*