身を焦がすような思いをあなたに
聖なる泉
「どうするつもり?」

風汰が険を含んだまなざしを投げかけてくるけれど、青英の意識は、もうすでに彼には向いていない。

朱理が風の国の風汰のところに、身を潜めてるんじゃないかという可能性が、これで消えたことになるからだ。


すでに、火の国の陽輔のところへは、ひそかに人をやって、偵察している。朱理は来ていないらしいとの報告も受けている。

今、青英の頭の中では、残された結果が、重く圧し掛かってきているのだ。

朱理に会いに来る間隔を、少しずつ長く空けるように努めていたから、風汰は、日数が経ってから、久しぶりに訪れた水の城で、朱理がいなくなったことを聞かされたのだった。

ちりちりとするような、焦りが足元からこみ上げて来て、青英はそんな自分に苛立つ。

「どうしてもっと早く教えてくれなかったの?朱理に何かあったらどうするんだよ」

「うるせえな」

「朱理が、熱しやすいうえに頑固な性格だって、もうわかってるよね?自分の意思で出て行ったんなら、探すのは簡単じゃないと思うよ。それに、無事かどうかだってわからな」

「うるせえ!」

青英が、傍にあったテーブルを蹴りあげたから、ガラスのコップが堅い床に落ちて、派手な音を立てて砕けた。

そんなことは、わかっている。青英だって、それを心のどこかで案じていることは間違いないのだ。
「神の声に従順すぎたかな。身を引いてあなたに朱理を任せるべきだと思ってたけど、それは間違いだったのかもしれない」

そんな青英の態度にも、一向に怯むことなく、風汰は言葉を続けた。

物腰はいつも通り柔らかさを残しているものの、彼の目にははっきりと怒りが浮かんでいて、青英はひそかに胸を突かれた。

「僕が探す。朱理がいそうなところを。そう簡単に死なせはしない」

はっきりとした発音で、そう呟いた風汰は、目だけは青英の方を向いているようだけれど、もうすでに意識は朱理のことで占められているらしい。

すぐに背中を向けて、応接間のドアに向かって歩き出した。


「余程、好きなんだな」

青英が、どうせ風汰には聞えないだろうと思ってそう呟いた。

だから、廊下から、風汰の答えが聞こえたときには、色んな意味で、青英は予想外に大きな衝撃を受けることになったのだ。


「愛してるって言ったはずだけど。だから安心して、『王子様』は、お城でのんびりしてればいいよ」



この怒りを、どこに向ければいいのだろう。

青英は、もう自分が合計でどのくらいの時間、こうして拳を握りしめているのかわからなかった。

「くっそ。ムカつく奴」

あの時、風汰の珍しい嫌味に、青英にしても、異常に腹が立った。

青英は口が悪いので、怒りっぽいように思われがちだけれど、実際には怒ることはあまりなく、苛立ったり嘲ったりすることが多いのだ。

王子なんて肩書き、クソくらえだと、青英は長年思っていたし、「王子様」などと表現した風汰の皮肉にむっときたのは確かだ。

だけど、それだけじゃない。それだけなら、黙ってるわけがないと思う。あんな言い方をされて、大人しくしていられるはずがない。

青英自身も、いつにない自分の態度と、心情に、困惑している。

どうして、あのとき何も言い返せなかったのか。そして、何にこんなに怒りを感じるのか。

そして、風汰が繰り返し朱理を「愛している」という表現を使うことを、鬱陶しいと感じていることに、ふと気がついた。


あいつ、俺より先に朱理を見つけるんじゃないか。


長い付き合いで身につけた勘と、その思いの深さで、風汰が朱理を見つけるような気がするのだ。

そう考えると、青英は、今度こそ、心底、ムカムカしてきた。


「青英。早急に妃を決めよ」


いつの間にか、執務室に現れた王が、いつも通りの覇気のない目で自分を見ていることに気がついて、青英はため息をついた。

相変わらず話し方ばかりは、偉そうなじじいだな、と心の中でだけ、青英は毒を吐く。

「何度も申し上げた通り、私はすでに息子を得ておりますので、新たに妃を迎える気はありません」

大抵、自室に呼びつけるくせに、今日はわざわざ出向いて来るなんて、どういう気の吹きまわしだと、ひそかに青英は思う。

「妃は何人いてもよい。できれば、子どももたくさんいる方がよい。それもお前の職務のひとつだと心得よ」

青英は、思わず黙り込んだ。

いつもなら、上辺だけは上手く取り繕えたはずなのに、言葉が出てこない。

「その『職務』とやらを、ひとつひとつこなしていけば、さぞつまらない国王ができあがることでしょう」

やっと出て来た台詞がこれだった。

「王!本日、王子は体調がすぐれませんので、この辺で失礼を」

言うべき言葉の代わりに、本音が口を突いて出た青英を庇って、流が冷や汗をかきながらそう言った。

が、王は相変わらず感情の読みづらい目を、ちらっと投げかけただけで、すぐに息子に向き直った。


「いつまであの呪われた娘に執着しているつもりだ」


一瞬、何を言われたのか分からず、青英にしては珍しく、王の目をまじまじと見つめ返してしまった。

「勝手に消えたのだから、放っておけ。もっと美しく穏やかな女が山ほどいるであろう。早く目を覚ますのだ」

いつも通り淡々とした表情と、威厳に満ちたように聞える声で、それだけ言い捨てると、返事も待たずに、王は静かに姿を消したのだった。

今度こそ、返す言葉が出て来なくなって、青英は黙り込んだ。



「流」

ずいぶん長い間黙っていた主が、自分を呼んだので、流はどきりとしながらも、顔を上げた。
特に何かに集中しているわけでもないのに、こちらを見もしない青英に、流はまたどきりとする。

「お前も、俺があいつに執着していると思うか?」

朱理がいなくなったことに気付いた時から続いている、青英の胸の痛み。朱理を見つければ、その理由は明らかになるような気がしているけれど。

ことあるごとに、苛立ちや怒りを強く感じるのは、やはり、「その」せいなのだろうか。青英も、もうそれを無視できないところまで、自分が追い込まれていると、感じた。

人との接し方を知らずに生きて来た朱理の言動に、振りまわされているだけだと思っていた。そして、そんな朱理が新鮮で、珍しくて、面白がっているのが、近頃の自分だと、思っていた。


でも、それだけなら、いなくなった朱理の姿を、こんなにも、目で、心で、探し続けるだろうか。


初めて白英石の塔で、朱理と目が合ったときに感じた強い印象。

すぐに真っ赤になって怒る幼い顔と、自分の死をどこか冷めた眼差しで捉えている顔とのギャップ。

抱きしめて眠る時の、深く眠る安らかな寝顔と、甘い香り。

口付けたときに震わせる小さな肩や、小さく赤い唇の熱さ、そこから漏れる吐息。

そこまで連想してしまったから、青英はこめかみを強く押さえて、そのまだ新鮮な記憶を消去しようとした。
その青英の仕草に、表情に、流は自分が感じていた通りの答えを口にした。


「思うも何もありません。客観的事実として、王子が朱理様に執着されているのは確かです」


ちっ。青英は、久しぶりに舌打ちをした気がした。朱理が傍にいる時は、よくしたものだけど。

「回りくどい言い方しやがって」

青英がそう言いながらも、まだ頑なにこちらを見ないから、流はまるで弟を見ているような気持ちで、思わず微笑んでしまった。


「それなら、率直に『恋をしている』と申し上げればよろしかったでしょうか?」


珍しく頬をかすかに赤らめて、青英が睨みつけてくるから、流は口をつぐんだものの、内心では、そんな青英を一層微笑ましいと思うのだった。




「朱理。またあんたに会いたい人間がいるみたいだよ」


朝食を食べているときに、老婆がため息をつきながらそう言って、最後にちらりと黄生を見やる。黄生はにやりと笑うだけで、一向に帰る気配もない。

「もう、おばあさんの迷惑になるから、会わせてくれなくていいよ」

朱理までが、ちらりと視線を投げかけてくるので、さすがに黄生はぷっと膨れた。

「でもねぇ。必死なんだよ。緑色の髪と目を持っていて、風に乗れるらしいけど、この森は広いだろ。飛んでいられるのも、もうそろそろ限界だろうよ」

どこまでその話を聞いていただろうか。席を立った朱理は、あっという間に外に駆けだしてしまった。


「風汰―――――!!」


朱理は、喉がびりびり破れそうなくらいの声を出していた。



「朱理の…、兄貴?」

朱理には、兄弟はいないはずだと、黄生は思い直すけれど、その表現が、一番近い気がしている。

答えない朱理の代わりに、風汰は、「僕の方が年下なんだけどな」と思いながら答える。

「兄弟みたいによく遊んだけど、幼馴染みだよ」
わんわんと声をあげて、風汰の胸にすがり付きながら泣く朱理を見ると、黄生はまだ彼女のことをよく知らないのだということを、思い知らされた。

小さな朱理の背中を、優しく撫でる風汰の手は、彼女の心を、本当に癒すみたいに見えるのが悔しい。

次第に泣き声が消えて、呼吸も落ち着いてくるのだから。

あれは、自分の前では、泣き疲れて眠るまで、背中を向けたきりだった、あの朱理だろうか。

そうやって黄生が疑うほど、朱理は、弱くて繊細な少女に見えた。


幾分落ち着いたのであろう。朱理が、ようやく、風汰の胸から顔をあげた。

「探しに来てくれて、ありがとう。心配した?」

「すごくね。おかげでずいぶん長い時間、風に乗れるようになったよ」

風汰は、朱理にしか聞かせない、一番優しい声で答える。

「そっか」

風汰らしい前向きな発言に、朱理が赤い目を細めてにっこりと笑うから、風汰は胸を痛めた。
「帰らなくていいの?」


風汰が、静かにそう問いかけるから、朱理は観念した。風汰は、何もかもお見通しじゃないかと思えた。

「迷惑だから」

朱理が、再び、最後に会った時の青英の険しい顔を、きつい声を思い出して、ぽたぽたと涙をこぼすから、風汰は辛い。

「誰が、そう言ったの?」

朱理は、首を横に振って見せた。誰もそうは言ってないだろう。

風汰だって、思いのほか、水の城で生き生きと幸せそうに笑っていた朱理を見ているのだから、よくわかっているけれどあえてそう尋ねたのだ。

「体温もずいぶん下がってる。きっと、もう力を抑えるために、彼に無理をさせることもないはずだ。朱理が城を出たときとは、状況が違ってる。素直に帰ればいいのに」

朱理は、首を横に振る。涙がぱらぱらと散る。


「嫌われた。嫌われたのに、まだ好きだから、辛い」


あまり泣く方じゃない朱理が、大泣きして抱きついてきたこと。最後に会った青英が、激しい動揺を見せたこと。

いろいろと考え合わせてみれば、二人の間に何か、食い違いがあったことは明らかだ。
風汰は、名前を出さずとも、「好き」だと、朱理が表現したことが、最後の駄目押しになって、自分がこの恋を諦めなければならないのだと言うことを、はっきりと悟った。

それは、神の声が、朱理と青英の結婚を指示した時以上の衝撃だったけれど、風汰はなんとかそれに耐えようと、言葉を探す。


「もし、彼が、朱理を探しに来たら、どうする?」


朱理の涙を指で拭ってやりながら、そう問いかけてみると、朱理は濡れた瞳のままで、首をかしげた。

「探す理由なんて、ひとつもない」

震える声が、絶望的な言葉を紡いで、朱理は自分のその声に傷ついた。

「理由のことは、今は考えないで。ただの仮定の話だよ。もしも、彼がここに辿りついたら、朱理はどうするの?」

想像してみるけれど、あり得ないことを妄想しているかのようで、却って朱理は切ない気持ちが増したように感じるだけだ。

「嫌いなら、探しに来ないよね?」

沈んだ表情のままの朱理に、そう念押しする。


遅かれ早かれ、青英はここを探し当てるだろう。

風汰は、そう思うから、こうして朱理の記憶にそっと時限装置を忍ばせる。青英が、朱理を探してここに来たならば、嫌われてはいないのだと、朱理が理解できるように。

それは、思い人に打ち明けることなく、長い時間育てた恋を、葬り去るための、爆薬でもあり、彼女の幸せを願う純粋な気持ちの結晶でもあった。

「そうかもしれないね。だから、探しに来ないんだよ」

そう言う朱理の目が、今にもこぼれそうな涙を湛えているから、風汰は近頃の青英の様子を伝えようかと迷って、結局それはやめにした。

きっと、自分の口から聞くよりも、本人に会って話した方がいいだろうと。

その時が来るのが、切ないような、待ち遠しいような、複雑な気持ちになって、風汰は曖昧に微笑んだ。



もう空き部屋がないから、という理由で、屋根裏部屋の黄生のベッドに横になる風汰が、イライラしている様子の黄生を見て、噴き出した。

「なに?僕にヤキモチ焼いてるの?」

「うるさいな」

図星だったらしい。こちらを見もしないで、嫌々、同じベッドに横になる黄生に、ますます風汰は笑いがこみあげてくる。

「僕も君と大差ない立場だと思うけどね」

「でも、朱理が笑顔を見せるし、抱きついてくるだろ」

「そのかわり、男だと思われてないけどね」

「え?」

ちょっと肩越しに振り返った黄生に、風汰はこう打ち明けた。

「キスしたってきょとんとしてたくらいだ」

「紳士面して、ちゃっかりしてるな、あんたも。僕なんか、最初にキスしたときには突き飛ばされたけどな!」

「人のこと言えた義理じゃないよね。『最初に』って言う表現も気になるんだけど。まあ、拒否されたのも、言い換えれば、男だからって警戒してくれてはいるってことなんじゃない?」


「…どっちもどっちだな」


お互い、無い物ねだりで、結局は、一方通行の思いを抱えてるというところだけは、共通していると、再認識するしかなくなって、ふたりは同じ台詞を呟いて、ため息をついたのだった。

ひとつのベッドで、二人がそんな会話をしているとも知らずに、朱理は例のごとく、ダイニングで老婆の入れてくれたミルクを飲んでいた。

「ねえ、おばあさん。この辺りで洪水が起こったことはある?」

朱理が、そう尋ねるから、老婆はにんまりと笑った。ああ、嫌だ。何か、邪推されているらしい。朱理は気がついて、頬を赤らめたけれど、それはもはや邪推ではない。

「ないよ」

「へえっ?」

間抜けな声が漏れて、朱理は口を塞いだ。4回洪水を起こしたと、青英は言ったはずなのに。


「まあ、正確に言えば、この森では、だけどね」

「ああ…、そっか」

この深い森は、どの国の領土でもないらしい。いわば、緩衝材のような役割を果たしている。

国民性も気候も異なる4つの国が一度に接する場所を覆っているため、国家間での大きな戦争が起こらないのだと、何かの本で読んだことを、朱理は思い出した。

つまり、朱理が水の国からここにたどり着いたとはいえ、この場所はすでに水の国ではないのだ。
「ただ、この近くまで、浸水したことはあるね。この10年の内に4回ほど」

青英のせいだろう。朱理は、まだ自分の知らない頃の青英の姿を思い描いてみる。

「困った人も多かっただろうね」

力を制御するためには最大値を知るべきだから、国を水で沈めてやったと言っていた。昔は、さらに冷淡で、強引な人だったんだろうと、朱理は想像する。


「あたしは何ともないさ。だいたい、この森は、水をごくごく吸収しちゃうしね」

「そっか」

「むしろ、水の国の国民は、助かったんじゃないかい?」

「え?」

「ときどき、記録的な干ばつに見舞われるんだよ、あの国は」

朱理は、同じ事象をめぐっていても、青英の言い方と現実とでは、全く印象が異なっているのだということを、初めて知った。

「素直じゃない王子は、意外に国民に愛されてることだろうよ」

彼のわかりにくい優しさが、多くの人にすでに理解され、受け入れられているらしい。朱理は、あの美しい国を作る大切な役割を、しっかりと、青英が担っていることが、自分のことのように嬉しいと思った。
「もう帰るの?」

はっきりと「寂しい」と書かれているような朱理の表情を目にすると、風汰はぐらつきそうになる決心を、なんとか立て直す。

「うん」

一晩の宿を借りたのみで、ある程度体力の回復した風汰は、自分の家に戻ることに決めた。

「また来る?」

珍しく、なかなか離れようとしない朱理に、風汰は心が痛い。

「次は、朱理がおいで」

そう言うと、ようやくかすかな笑みを見せて、朱理が頷いた。


「さ、帰ろう。今なら、風に乗せてあげてもいいから」

風汰に腕を引っ張られて、不満げにふくれっ面をする黄生は、いつの間にか年相応の幼さが残る顔になっている。

「じゃあな、朱理」

そう言うなり、懲りもせず朱理にキスをしようと顔を近づけるから、朱理に押しのけられている。

「じゃあね、黄生。もう悪いこと考えないでね」

「たぶん。朱理次第だな」

「…黄生は歩いて帰るか?」

風汰が優しい声音で脅しをかけたので、森をさまよった数時間を思い出した黄生は、慌てて首を横に振った。

「いや、当分、いたずらはしない」

「当分って、なんだか信用ならないけど」

苦笑しながら、風汰が黄生を連れて帰って行くのを、朱理はずっとずっと見つめていた。



「あ」

わずかに漏らした流の声に、青英は振り向いた。そして、その目線の先の景色に、目を奪われた。

きらきらと水面を輝かせて、夕日で橙色に染まった泉の中に、誰かが入っている。


「朱理」


無意識のうちに、青英は呟いていた。距離もある上に、明度も落ちているから、顔がはっきり見えるわけじゃない。

それでも、青英はそれを確信した。あれほど探し求めていた人を見つけたのに、近寄ることができないでいる。


なぜなら、記憶にある朱理の姿とは、大きな違いがあるからだ。

まず、どう見たって、確かに、髪が伸びている。腰まで波打つ赤い髪が、うねりの度に、夕陽をきらりと照り返しているのだ。

さらに、遠目とは言え、白い肌が女性らしいカーブを描いているのがわかる。年齢より幼い印象が強かった朱理が、急に大人になってしまったかのようだ。

もしかして、この深い森の中では、時間が早く進むんじゃないかと、青英と流が感じるくらいに。


半身だけは、泉に浸かっていた朱理が、ゆっくりと出てくるから、青英はようやく正気を取り戻したらしい。

自分は後ろを向きながら、まだぼんやりしている流も一緒に、植え込みに引きずり込んだ。

「てめえ、いつまで見てる気だ」

「は?」

青英の尖った言葉に、ようやく流は瞬きをして、状況を理解したらしい。

「じろじろ見んな」

「失礼しました。…え?王子?」

流は、青英が顔を赤く染めていることに気がついて、ぽかんとしてしまった。

「まさか、本当に、朱理様のお父上の言いつけ通り、これまでずっと男女の関係を持たずに」

「うるせえ。それ以上言ったら減給にするぞ」

「それは困ります」

冷たくて強引だった王子が、国のためや両親の言いつけ以外のことを、それなりに誠実に守ったことだけでも珍しいと、流は思う。でも、この表情は、きっと、陽輔の要望を受け入れただけじゃないのだろうと、流は気がついている。

赤ん坊のような柔らかい感受性を持ったままで、年齢だけは大人になってしまった朱理を、不器用ながらも大切にした結果なのだろう、と。


「初恋、ですね」


流が思わずそう言うと、青英は、明らかにムッとした顔をしながらも、まだ顔から熱の引かない状態で、「気持ち悪い表現を使うな」と言い返した。

流も、青英が、美砂のことを大切に扱っていたことは、よくわかっているつもりだ。他の人間には見せない思いやりが、見え隠れしていたから。

ただ、それは、お互いに国を背負う立場で生まれついたことに対する、深い共感が成せるもので、それこそ青英が美砂に「執着」しているところなど、身近にいる流も見たことがなかった。

「初恋」という表現を嫌がってはいるものの、否定しなかったな、と心の中だけで呟いて、流はにやけるのをがまんしきれなかったから、とうとう青英に殴られた。それでも、そんな人間らしい感情を露わにする主の様子が、なんだか嬉しくて、結局、流は笑みを隠しきれないままだった。



「おい」

青英が、低く声をかけた。いつの間にか着替えを済ませて、青英と流が座っている植え込みを、朱理が通り過ぎたのだ。

びくりと肩をはねあげて、ゆっくりと振り返ったのは、やはり朱理だった。青英は、そうやって視線がぶつかっただけで、息がしにくくなる自分を、朱理の可憐さに胸を打たれる自分を、歯がゆく感じる。

朱理が、一瞬はっと息を呑んだような気がしたけれど、その表情を見返したときには、あまりにも堅くなっていたので、それは気のせいだったんじゃないかと、青英も流も思った。


「青英も流も、この森で迷ったの?早く帰らないと暗くなるよ」

朱理が、ごく当たり前のように、冷静な声でそう言ったから、ふたりは思わず顔を見合わせた。

そして、そんな青英と流からすぐに目を逸らし、朱理は次々と言葉を繋いでいく。

「ああ、お腹が空いてる?私が作ったスープもあるから、ごはん食べてから行く?水の国のお城では、働きもしないのに、毎日ごはん食べさせてもらったもんね。ありがとう。気が向くなら、食べに来て」

そう言って、形ばかりわずかに頬をゆるめた朱理は、青英とも流とも、目を合わせようともしない。

しかも、そのままで、ふたりに背を向け、さっさと老婆の待つ家へと歩き始めたのだった。


「待て」
手首を掴まれて、朱理は、今度こそ息が詰まりそうになった。その手の感触も、大きさも、力の加減も、自分の感覚がしっかりと記憶しているから。

心臓がどくりどくりと、不穏な動きをし始める。

「なに?」

努めて冷静な声を出したものの、朱理は、まだ、振り返るのを躊躇っている。今振り返ったら、体の反応に任せて、好きだと叫んでしまいそうな気がした。

「どうして突然、城を出た?誰にも何も言わずに」

久しぶりに聞いたその声からは、苛立ちをはっきりと感じられるにもかかわらず、朱理は自分の胸が甘く疼くのを自覚した。

それを、必死にねじ伏せて、朱理はゆっくりと振り返った。


「好きなときに出かけていいって言ってたくせに」

「あ?」

眉根を寄せて、はっきりと「ふざけんな」と書かれた顔にさえ、胸がときめくから、青英の真似をして、自分に舌打ちしたいものだと、朱理は思う。

「ちょっと散歩に出ただけだから」

「これのどこが『散歩』って程度なんだよ」

「どんな程度だろうと、青英に関係ないでしょう」

「は?お前は神の声を忘れたのか」

「青英は神の声に素直に従って、お荷物の私を受け入れてただけでしょう?」

「だったら、なんだ」

「嫌なら、逆らう勇気くらい持てば?」

「なんだと?」

「私が嫌いなくせに、近付かないでってこと」

「お前な」

どの道「お荷物」な私に構っている暇は、国を継ぐ青英にはないはずなのだ。朱理は、それをもう一度自分に言い聞かせて、とどめを刺す。


「『王子様』は、お城に帰れば?」


自分自身の想いに。ぎり、と青英が歯を噛みしめたのが、朱理にもわかった。

「調子に乗りやがって」

流は、ふたりの言い合いが次第に激しくなるのに呆然としていたものの、青英が、掴んでいた朱理の手を強く引いたから、ようやく我に返り、慌てて二人の間に入った。


「ちょ、ちょっと、落ち着いて下さい」

朱理の燃えるような目と、青英の冷たい視線に挟まれて、流は逃げ出したくなる自分をなんとか宥めている。

その隙に、朱理は青英の手を振り解いた。この早い脈が、彼に、自分の思いを伝えてしまわないようにと、恐れながら。

「王子。朱理様の挑発にやすやすと乗らないでください」

「乗ってねえし」

さらにムッとした顔になって、青英が流を睨むから、一瞬ひるんだものの、流は朱理の方に視線を移して、なんとか話を続ける。

「朱理様も。今日は、わざと王子を煽っていますね。どういう魂胆ですか。あなたらしくもない」

わずかに瞳を揺らしたものの、朱理の意思の強い眼差しは、まっすぐに流に向けられている。

「私らしいって、どういうこと?流は、私の何を知ってるって言うの?」

流は、まだ冷静な頭を保っていたので、にっこりとほほ笑んだ。朱理の挑発には乗らないと、意識しながら。

「確かに、私が知りうるのは、あなたのほんの一部でしょう。でも、様子がおかしいことくらいはわかります」

この人も、私がしたいということを、ずいぶん許容して、見守っていてくれた。そのことを、朱理だって、完全に忘れてしまったわけじゃない。
流の変わらない笑顔が、朱理の築いた堅い壁に穴を開けそうなのが怖くなり、朱理は片方の手で、自分のもう片方の腕をぎゅっと抱いた。

何を言われても、気持ちが、揺れないように。そして、そんな心の動きが、流に読まれないように。そう念じながら。


「王子と私が、あなたを探してここまで来たことに、気がついているでしょう?」


朱理の耳に、優しい風汰の声が、もう一度、聞えてくるようだ。「嫌いなら、探しに来ないよね?」と。

その声は、今、すぐそばから聞えたように、鮮明だ。

嫌われて、ないのかもしれない。その希望をはっきりと抱いたら、次に否定されたときのショックが大きすぎるから、敢えてそれには目を向けないようにしていた。

朱理は、ようやくその希望に目を向けた。風汰の声をきっかけに。

「私から見れば、朱理様のことを言えないくらい、王子も世間知らずです。にもかかわらず、自らここまで出向いたのはなぜか、わかりますか」

「流、うるせえ。言いたいこと言ってくれるなよ」

青英がそう言いながら、流を睨むけれど。


ぽたりぽたりと、大粒の涙が、朱理の目から頬を伝って地面に落ちた。


朱理だけでなく、青英も流も、何も言わないけれど、ここにある空気の色が、手触りが、一瞬で塗り替えられたことを、肌で感じている。

その雰囲気にのまれたように、思わず青英が伸ばした手が、朱理の髪に触れて、そっと撫でたら。

その懐かしい感触に、朱理は、このところずっと静かに消えるのを待っていた、激しい感情の渦に、再び自分が投げ込まれていることに気がついた。


「会いたかった!!」


朱理が涙声で叫んで、青英の背中に腕をまわして抱きついた。

「なら、すぐに帰って来い」

しっかりと、朱理を受け止めて、そう言葉を返した青英の声が、わずかに震えていることに、流は気がついていた。

青英と流を伴って、家に戻ってきた朱理を見て、老婆はにんまりと笑っただけだ。でも、朱理は真っ赤になった。

どうして今回は、私に会いに来る人がいると教えてくれなかったんだと、訊こうと思っていたけれど、老婆のにまにま笑いに、合点が行ったからだ。

私が一番会いたい人だって、わかってたんだ、おばあさんめ。


「明日、帰りな。もう十分働いてもらった」

何か言い返そうと思ってたのに、そう言って、優しくくしゃりと顔をしわくちゃにして老婆が微笑むから、朱理は思わず涙ぐんだ。

「うん。ありがとう」

抱きついた老婆の体は思っていたより小さくて、でも、しっかりと温かかった。「お母さんって、こんなふうなんじゃないかな」と朱理は思った。





「確かめたいものがある」

久しぶりに、同じベッドで横になると、これまで離れていた長い時間が、なかったことのように思えた。

城のベッドとは違って、狭く、堅いのに、青英の腕の中なら、いつもと同じように落ち着くと、朱理は感じた。

「何を確かめたいの?」

「お前の心臓の音」

「いいけど、なんで?」

不思議そうに見上げる朱理に、青英は答える代りに、ふっと微笑んだ。朱理は、それに見惚れて、続きの言葉を見失った。


「生きてる」


朱理の胸に耳をつける青英は、そう声を漏らした。そのまま、朱理の腰に両腕を回して、強く抱いた。

「死に損なった」

朱理もそう呟きながら、青英の頭をそっと両腕で抱いた。「青英って、あったかいんだね。冷たいんだと思ってたけど」

青味を帯びた黒く短い髪に頬を寄せると、くすぐったくて、朱理はくすくす笑った。

「性格の話か?」

青英が朱理の胸から顔を上げてそう言うから、今度こそおかしくなって、朱理は笑った。

「性格の方も自覚してるんだ?体温の話だったんだけど」

朱理の笑顔に、吸い寄せられるように、青英は、彼女の唇に吸いついた。うっとりと目を閉じた朱理に見惚れながらも、彼は忌々しい場面をはっきりと思い出してしまった。


ちっ。

キスの後に舌打ちが聞こえたから、朱理はびっくりして目を開けた。


「黄生にキスなんかされやがって」

キスに腹が立ったわけではなく、黄生への怒りを思い出したらしい。

「え、なんで知ってるの?」

朱理は、この老婆の家で、黄生にキスされた時のことを思い返す。
「なんでって、見てたじゃねえか」

青英は、当然、朱理が馬車で拉致された時のことを思い返している。

「青英、ここには、今日初めて来たんでしょう?」

「…どういうことだ。ここにあいつも来たのか?」

青英は、ようやくその可能性に思い至った。

「来たよ。一昨日までいた」

「あいつ、マジで牢に放り込んでやる」

一晩消息がわからなかった風汰と言い、黄生と言い、自分より先に朱理の居場所に辿りつく人間がいたことが、やはり青英を苛立たせる。

「なんで?黄生はここに来たらいけないの?」

イライラした様子で返事もしない青英に、朱理はこう続けた。


「私には、青英が怒る理由がわからないことが、よくあるんだけど」

「なんでわからねえんだよ、鈍感」

「青英が口下手なんだと思う」

朱理は、まっすぐに青英の目を見つめ返した。

「なんだと?」
「文句があるなら、上手に理由を説明して。私が赤ちゃんを抱いてたときに、どうしてあんなに怒ったのか」

朱理は、聞かない方がいいのかもしれないと思っていたけれど、城に戻ってまた青英の傍にいる道を選ぶのなら、それを無視し続けることはできなくなった。


青英が、まるで甘えるように、朱理の胸に額をつけて、黙ってしまったから、朱理は内心、驚いた。


「腹が立った。息子が、俺からお前を奪ったって感じて」

しばらくの沈黙の後、顔も見せずにそう呟いた青英の言葉の意味を、朱理は理解できなかった。

「え?」

「出もしねえ乳を、男に吸わせるな」

「男?は?誰が?」

「…わかってるよ、自分でも。頭おかしくなったんじゃねえかって思ったくらいだ。赤ん坊に妬くなんて、どうかしてる。お前にいつ手を出すかわからない状態を、なんとか収めてたんだろ、俺は」
「手を出すって、殴ったりするってこと?」

はあ。ちらりと朱理を見上げ、赤い顔でため息をつくと、青英は、服の上から朱理の体に触れた。「こういうことだ」と言いながら。


「ど、…うして、そんなにあちこち触るの?」

心臓がどきどきして、なんだか息苦しくなってきたから、朱理は耐えきれずに尋ねた。


「好きだって言ってるだろ」


予想していなかった答えとともに、黄生の「好きなやつには、とにかくくっついてたくなるもんなんだよ」と言う声や、自分がそれによって青英への想いを自覚したことを、一瞬で思い出して、朱理は声を上げた。


「言ってない!今、初めて聞いた!」

「うるせえな。でかい声出すなよ」

びっくりして見開いたままの朱理の目が、夢中で青英の表情を読み取ろうとしているから、青英がふっと目を逸らした時だった。



「子作りしたいんだったら、さっさと連れて帰りな!」
老婆の声があまりに大きくて家じゅうに響いたから、屋根裏で寝ているはずの流の笑い声まで聞こえてくる。

「子作りって何」と朱理が耳元で尋ねて来るけど、青英は答えずに朱理の長くなった髪を撫でた。

「その頑固な娘は、いくらあたしが言ったって、城には帰らなかったんだから。 あんたのために、死ぬつもりでここに来たんだ。 あんたも死ぬ気で愛してやることだね!」

老婆の怒鳴り声に、青英が、こう呟いた。

「無理にでも連れて帰る。もう死にそうなくらい愛してるから」


睨み付けるみたいに力を込めた目で朱理を見るから、朱理は聞き間違いじゃないかと、青英の顔を見つめ続ける。

「見過ぎだ。何とか言えよ」

大きな手が目を隠すから、朱理は、ようやく事態を呑み込んだ。


「私も、青英に恋をしてる。依存じゃなくて、初恋だった」


朱理が呟くように打ち明けるから、青英は、その小さく赤い唇に口付けた。

青英がどんな表情をしてるのか、見たくてたまらないのに、大きな手が目を塞いだままだ。朱理は、首を横に振って、空いている手でその手を掴むけれど、離れない。

「ん、…あ、…う…ん」

唇から、口の中を確かめるように伝う舌に、朱理は思考する能力をすっかり失った。いつの間にか、青英の手のひらは、朱理の目から離れて自分の手を握っていたのに、朱理は目を閉じたままだ。

青英が、今、どんな顔をしていてもいいと思ったのを最後、朱理はその感触だけに溺れて行った。

< 17 / 18 >

この作品をシェア

pagetop