call my name
3章
夏の終わりの長い雨
雨が降っていた。
洋上では雷が轟き、激しい雨が地を叩いているのではなく、静かに、降っていると感じさせないような優しい雨だった。
この地方は雨が多いことで有名らしい。
台風の通り道でもあるため、初夏から晩夏にかけては時々大量の雨が降り注ぐ。
傘も無意味なくらい激しい雨。
あたしが住んでいた街であれば、すぐにでも街の機能が停止しそうな雨だ。
それではなく、本当に静かに降っていた。
3日前から雨は降り続き、洗濯物も部屋に干したままだった。
若干の部屋干し臭が少し鼻をつく。
乾いてはいるのだが、やはり外に干したい。
溜め息が漏れた。
8月の終わり、特に何もすることがない。
以前言っていた西医体は、2回戦で負けた。
6年の先輩や、マネージャーの3年生はこれで引退であるため、幹部交代式では全員が泣いていた。
短い間だったが、それでもいろいろとお世話になった先輩ばかりだったので、あたしも少し涙がこぼれた。
二次会では一次会近くのカラオケで楽しく飲んだ。
それも、半月程前の話。
夕方に差し掛かっているのだが、止む気配は一向に見られない。
どうしようもない感じにまた溜め息が出てしまう。
前に買っていた小説をソファーで読みながら時間を潰していた。
本当に暇だ。
暇すぎるこのような日々が暫く続いている。
楽しみも読書程度しかない。
この3日間で10冊は読んだ。
それも、もう題材がなくなりそうだった。