暁を追いかける月

 女とキリが村を出発して山を越える頃には、一時間を越える頃合いだった。
 登りは、女子供とはいえ、馬に二人乗りだったために、駆けさせるわけにはいかなかった。
 下りも女だけを乗せて、キリが馬の手綱を引いて行った。
 ようやくなだらかな下り坂になったところで、キリはようやく馬に乗り、馬の速度を上げる。
 そうして、平地になってから、キリはやっと女に話しかける。
 女も、ここまで来てキリが村に戻るわけがないと踏んで、首飾りのことを話した。
 キリは前に乗っているため、表情はわからないが、声は呆れているようだった。
「統領と喧嘩したから、頼み辛かったんだな」
「喧嘩なんて、してない」
「嘘だね。あのエイダの騒ぎの後ふらっといなくなって戻って来てから、統領の機嫌は下がりっぱなしさ。リュシアに会いにも来ねぇし、何かあったのは一目瞭然だろ」
「――」
「統領が嫌いなのか?」
「嫌いじゃ、ないわ。でも、あたし達は一緒にはいられないのよ」
「俺には、よくわかんねぇ。リュシアは統領が嫌いじゃねえんだろ? 統領も、リュシアが好きだぜ。それで、何で一緒にいられないって言うんだ」
 女は、答えることを躊躇った。
 それでも、納得がいかないキリは答えを聞くまで問い続けるのだろう。
「復讐でしか、繋がれなかったから」
「そりゃ違うだろ」
 即答が返る。
「復讐だけで繋がってたんなら、終わった時点でさよならだろ? 今もこうして一緒にいるんだ。村にまで連れてきたりしない。親父様に頭を下げてまでな」
 キリが肩を竦める。
「最初がどうでも、新しくはじめればいいじゃねえか。俺だって、最初はリュシアのこと嫌ってた。俺達から、統領を奪ってったと思ってたから。でも、そうじゃなかった。統領はリュシアを好きでも、それで俺達から去っていくわけじゃない。それどころか、村に戻ってきてくれたし、俺達にも優しくなった。これってリュシアのせいじゃなくて、おかげだろ?」
「……あの人は、いつでも、誰にでも優しい人よ」
「リュシアの前だからに決まってんじゃんか。統領はさ、自分一人で何でもできちゃう人だから、基本他人のことはどうでもいいんだ。もともとハラス達も連れてく気すらなかったからな。他人には半端なく容赦ねぇし、身内の俺達にだって冷たいし、失敗にも厳しい。俺達を追いかけてきてリュシアを斬った奴らも、いつもの統領なら残党残らず皆殺しってことになっただろうに、今回は、居場所突き止めただけで許しちまったんだぜ。直接手を下した奴は死んでるから、これ以上手出ししてこないんなら放っておくってさ。みんなびっくりしてたぜ」
「あたしじゃ、ないわ。それは、きっとリュマのおかげよ。あの子は、本当に優しい子だった……天使みたいに、優しい子だったから」
「――何だってそう、自分を卑下すんだ? お前、自分がいい女だって自覚、全然ないのな。先生やおっかさんや周りみんながお前をすごくかってんのに」
 自分を否定され続けた二年間が、女から自信を根こそぎ奪っていった。
 美しいと言われても喜べなかった。
 それが原因で、虐められ、蔑まれたから。
 そして、姿形の美しさは、誰も、何も救えなかった。
 いっそ男に産まれていたら、皇宮に勤めに出ようとは思わなかったのに。
 そうしたら、こんなことにはならなかったのに。
「お前の悪い癖だよな。悪い方悪い方へ考えんの。しかも、悪いのはどうあっても自分なんだな」
「だって、そうだから――」
「そう思った方が楽だよな。言い訳にできるもんな」
「キリ、今日は意地悪だわ」
「ああ、虐めたくもなるさ。統領が可哀想すぎて。あんないい男が、お前をいいって言ってんだぜ? 何が不満で拒むかなあ。男を焦らすのはよくねぇぞ、リュシア。統領は俺等が感動するほど我慢強いけど、そういう男ほどきれたら何するかわかんねぇからな」
「――」
 キリの脅しのような言葉にも女は頷けなかった。
 あの男が、自分に対して怒ったところなど見たことがないからだ。
 怒っていても、それは、いつも自分のためにだった。
 ただ、我慢させていたのだけは、わかる。
 触れる指も、唇も、抱きしめる腕も、いつも言葉よりも雄弁に欲しいと訴えていた。

「着いたぜ」

 短い言葉に、はっとして顔を上げた。
 馬上から見る景色には見覚えがあった。
 聳える岩壁。赤茶けた土の色。
 馬が止まると、キリは軽やかに飛び降りた。
 続いて女が滑り落ちるように馬から下りる。
「馬車があそこに止まってた。俺が戻ってきたときはもう統領が馬車に乗せるとこだったから、あそこらへんかな」
「キリはここにいて。馬を近づけないで」
 キリが指さしてくれたところまで女は進んでいった。
 岩壁に横付けされた馬車がいたと思われるところに立つ。
 そこから、男が戦うのを見ていた。
 男は強かった。
 何人いようと負けるように見えなかった。
 だが、怖かった。
 男がではなく、男にそうさせている自分が。
 いつも、自分は誰かのお荷物になっている。
 ともに戦うこともできず、ただ、隠れているだけの、庇われるだけの役立たず。
 それが、恐ろしく、苦しく、悲しかった。
 だから、あの時飛び出した。
 自分も、何かしたかった。
 そして、そのまま死んでしまいたかった。
 それが男をより苦しませると、心のどこかでわかっていたのに。
 そう思うことを止められなかった。
 この苦しみから、死ぬことで解放されたかったのだ。

 傷ついているのは、自分だけだと思っていたから。

 だが、自分より、男の方が、傷ついていたのではないだろうか。
 救えるはずだったと、それなのに見捨てたと、そういう男は苦しげだった。
 そう言われても、男を憎むことなどできはしない。
 十分によくしてくれた。
 本来、救う義理もない、知り合っただけの子供を救えなかったことで、男が苦しむ必要はないのだ。
 だが、あの優しい男は、今もずっと苦しんでいる。

 苦しまないでほしい。
 つらい記憶は、忘れて、幸せになってほしい。
 そこに自分は、いられないけれど。

「――」
 女は、男が戦っていたであろうところまで進んだ。
 そこには砂利と赤茶けて乾いた土があるのみ。
 しゃがみ込み、手で、土に触れる。
 忽ち指先は土埃で汚れる。
 それでも、女は土を探った。
 何度も、何度も。
 大小の小石と乾いた土埃は、忽ち土煙を舞上げてしまうので、撫でるように、優しく触れていく。
 ここで落としたのだから、絶対にある。
 黙って、女は探した。
 そうしていると、皇宮で、初めて男に会った夜のことを思い出した。
 あの時も、自分は半ば諦めながら探していた。
 ないはずの耳飾りを。
 そうして、全てを諦めねばならなくなった。
 だが、今回は違う。
 諦めない。
 必ずあるはずだ。
 見つけてみせる。
 徐々に岩壁に向かって慎重に手を這わせていく。
 小さな石の感触しかしない。
 あの首飾りには石の周りに蔦の細工が施してあったのだから、触ればすぐにわかる。
 思い起こせる感触を頼りに、女は黙々と探し続けた。
 その様子を、しばらく見ていたキリは、呆れたように息をついて近寄ってきた。
「キリ、下がっていて」
「一人より二人の方が見つけやすいだろ」
 女とは反対の方向に向かって、キリも手探りで首飾りを探し始めた。

 そうして、どのくらいの時間が経ったのだろうか。

 女の指先が、いつもとは違う感触に触れた。
「!?」
 どきりとして、指先が土を払う。
 長く細い紐の感触。
 編み込まれたその感触。
 両の指先が左右へと触れていく。右手は、途中で途切れた。
 しかし、左手は、留め具と絡みつく硬く細い感触。
 女はそれを掴み、手の平にのせた。
 赤茶けた土埃まみれになってはいたけれど、指で何度も擦ると、若草色の石が蔦細工の間から覗いた。

 あった。

 それまでの緊張が一気に解けて、女は座り込んだ。
 首飾りを胸に押し当て、しっかりと抱きしめる。
 男がくれたものだ。
 つけていろと言った。
 外すなと言った。
 もう二度となくしたくなかった。
 それ以外、自分には大切にできるものが何も残っていないのだ。
 男がくれるものだけが、自分のものだった。
 大切にしたい、ものだった。


< 22 / 27 >

この作品をシェア

pagetop