感想ノート
近藤もずぶ濡れだろ、とか、着替えたところで夏帆はシャツ一枚でどうすんだ、とか、そういう現実的なことはスルーで( ̄∀ ̄)
-
藤堂 左近 2016/02/21 21:56
-
→高山さん
おおっ。いらせられませ。
随分ご無沙汰な己の感想ノートなので、油断してました。
そうですね、これは左近にしては貴重な、普通の学園恋愛ものです。
普通だとまず書かない(書けない)でしょう。
レビューまでしてくださったんですね(TーT)ジーン
またちょいちょい高山さんのところにもお邪魔しますね♪
ありがとうございました!!藤堂 左近 2013/08/30 22:12
-
こちら読ませて頂きました♪制服や、登場人物の細かい描写が、短い中にとても上手いのに驚きますね。
青春物に上手く仕上げてるのにも感心しました☆
とても良かったです(^-^)ではまた会いましょうね♪高山 2013/08/30 12:38
-
どもどもm(._.)m 今回は無茶ブリ企画の件でお伺いしましたm(._.) m
お陰さまで、企画も終盤に差し掛かってまいり ました…
それで終わりを締め括るにあたって、絵師様か ら 描いて頂いたイラストの裏話でもあればお聞き したいなっと思って皆さんのとこ回ってます(^ ω^)
どういうきっかけで生まれたのか… はたまた何か自分なりのストーリーやエピソー ドがあったのか…
なければ『なし』でも構いませんので…
一応、企画の締め切りを来年の2月いっぱいにさ せて頂きました(^ω^)
それまでに回答頂ければ幸いです♪
回答頂いた方から無茶ブリ概要に載せて行きま ~す((o(^∇^)o))
えっと回答を返信して頂く場所ですが…
私のプロフィールからリンクしているホムペに 行って頂いて、メール送って貰えばOKです!
お手数ですが、暇なときにでもお願いします♪
っというコピペでごめんなさいね(笑)
ではお待ちしてます((o(^∇^)o))
小松ヤコ 2012/11/13 09:35
-
こんにちは♪
早速のお返事ありがとうございました。
注意事項込みで了解しました。
ちょっと修正、加筆したり等で、完全移植には時間がかかる予定ですが、完成した暁には、また連絡をさせていただきます☆
その時に、イラストの展示の仕方のみ、確認していただければ、嬉しいです♪
お忙しい所、お手数をおかけしてます。
どうぞよろしくお願いします♪祠 2012/10/24 16:32
-
→祠さん
へえ?そのサイトは名前だけ知ってますが。
そちらもイラスト載せられるんですか。
転載は、はい、構いませんよ。
けど、以下の点だけ守っていただきたいです。
・署名ありのほうのイラストを使ってください。
・左近のイラストだということを明示していただき、祠さん以外の無断転用は禁止だと注意書きをお願いします。
あ~、でも若干あのへろへろな署名が作品をぶっ壊す気がしないでもない・・・・・・( ̄∀ ̄;)
もうちょっとマシに書け、ということでしたら書き直しますので仰ってください。
他にももうちょっとこうして、とか、何かありましたら遠慮無く仰っていただけたら頑張ります( ̄・・ ̄)=3
ま、基本的に他の皆さんと同じようにしていただければ問題はないかと思いますヽ(^∀^)/
いろんなところで書いてるんですね~~。
それぞれカラーってあるもんなんですかね?藤堂 左近 2012/10/23 22:21
-
どうも、お久しぶりです。
バナナの皮が大好きな祠です(違)
実は、今回は、お願いに参上しました。
実は、この企画で書いた、僕の『愛を叫んで地に堕ちて』を別サイト、エブリ☆に投稿してみようと思います。
それで、再編集、再投稿をする予定にあたりイラストの転載許可をいただきたいと思いました。
藤堂さんのイラストは、物語の流れに関わる最重要人物の印象付けに欠かせないのですが、もし転載がダメなようでしたら、遠慮なく言ってくださいね。
申し訳ありませんが、検討をよろしくお願いします。祠 2012/10/23 11:51
-
→ペンコさん
わお!いらせられませ!!
さすがペンコさん!
ベタなシチュエーションにはその突っ込み!(゜∀゜人)パチパチ
待ってました!!藤堂 左近 2012/10/09 22:09
-
→祠さん
お~いらせられませ。
あれ、祠さんはほんとに踏まれたことがあるんですね。
滑るといえばバナナだろ、という安易な考えであります。
バナナの皮があったのは偶然ですね。
さすがに近藤も、そんな手は使わないでしょう・・・・・・。
ていうか、危ないし( ̄∀ ̄;)
しかし祠さんも、病院って床硬いじゃないですか。
危ないなぁ。
バナナの皮は、命の危険アリ、とφ(・・)メモメモ藤堂 左近 2012/10/09 22:06
-
そっそんな……、
○ナナ!! (゜Д゜)ノ
退散
ペンコ 2012/10/09 08:19
→藤堂 鞠花さま
はい、これはほんとに現代物です。
根っこも歴史じゃないし。珍しいですね、確かに。
つか、これしかないかも( ̄▽ ̄)
バナナの皮は、まぁあり得ないといえばあり得ないですけど、ほんとに踏んだら滑りますよ。油断大敵です( ̄▽ ̄)
本棚って、そんなに入るんですか!
おわぁ、じゃさくさく書かないと( ̄▽ ̄ ;)
そろそろほんとに新作を開始しますが、それは長編だしな。
長編の合間にも、思いついたら短編投下しますけどね。