シンデレラに玻璃の星冠をⅢ
過去の思いつきや行動が今に繋がると思えば…今の行動のどれも、疎(おろそ)かにできない気分になる。
1分1秒の時間は、未来の…どんな糧となるか判らない。
時間は終わるものではなく、過去から未来に繋がる貴重なものだと…
そう導いてきたのは――
そこで笑い転げている情報屋だ。
――五皇は…ただ"選ばれた"だけの仲。他の五皇の為に心を砕く、そんな感傷的な心は持ち合わせていない。
――緋狭姉だけは、愚弄するな!!!
情報屋は――
直接、緋狭さんを貶(けな)したわけではない。
それを弄された気分になったのは、緋狭さんを崇めるように敬う…俺達受け手の捉え方だ。
――特に…"慈悲の赤"はかなりの恩義を感じている。全てを捨てても、"黄"の約束だけは履行しようとするだろう。
――例え、死ぬことになっても。
そう、"赤"の話題に…俺達は触発されたんだ。
俺達が一番懼れる"死"の話題を前振りに、その後は緋狭さんのことだと具体性は何もないまま、勝手に煽られ…激昂したのはこちらの方。
煌の…緋狭さんへの恩義はかなりのものだ。
いつも怖がっているけれど、その恐怖心は愛情に勝るものではない。
それは煌だけではない。
時に、緋狭さんの…見透かしたような直球の物言いに辟易させられるけれど、だからといって、慈愛深い緋狭さんへの敬愛の心が消えるわけではない。
緋狭さんが居たから、今の俺達が居る。
それは玲も…現在師事を始めた桜も同じ事。
もしもその緋狭さんを貶(けな)されたとしたら、煌の様に反発して、そうした相手と戦おうという心は、誰にもあるだろう。
俺が煌とは対照的に、自分を抑えられたのは、別に理由があった。
情報屋が、緋狭さんが導いた男だということ。
緋狭さんが、裏世界に行けと言ったこと。
緋狭さんの意向に従うために、緋狭さんが選び使わした男と諍(いさか)いをおこしたくないという気持ちが強かったのと共に、
――緋狭姉だけは、愚弄するな!!!
冷ややかだった情報屋のその目が、怒れる煌の動向を探るように、走査し始めたことに気づいたからだ。
そして俺の制止が効果ない程、激情を表に出してきた煌を見て…情報屋の口元が満足気に弧を描いたのを、俺は見逃していない。
煌を怒らせたかったのか?
その為の挑発だったのか?
わざと怒らせて、何の利がある?
それは、氷皇のような…強者故の"遊び"とは違う気がした。
だとすれば、怒らせるのは"必然"?
怒りの火をつけて、見たかったのは"何"?