自己チューなアラサー転勤族主婦の妊娠日記
5月26日 その4
電話の指示通り救急外来の入り口から、直接2階の受付へ向かう。
てすりと夫につかまりながら、何度も休憩を挟んでやっとのことでたどり着く。
受付で、「今朝電話した~です」と伝える。
「ああ、ええと。今担当者呼んでくるので、ちょっと待ってくださいね~」
近くの椅子にもんやり座る。
もう、本当に、
どうしてこんなにゆっくりした対応なのだろう。
痛みも相まって、イライラ。
病院内の薄暗さで、不安も募る。
しばらくして、(私にはめちゃくちゃ長い時間な気がしたけど、たぶん5分くらい?)看護師さん(助産師さん?)がやってきた。
「それじゃあ、子宮口がどれくらい開いているか見てみるので、そこの処置室に入ってください。あ、旦那さんは待っていてくださいね」
私を支えようとした夫を看護師さんが制止。
「大丈夫?一人で歩ける?」と夫。
「ゆっくりでいいから、一人で歩けるよね」と、看護師さん。
そう言われるとどうしようもない。
うなずいて、痛みをこらえながら歩いた。
もう、下着を脱ぐのも、椅子に座るのも、痛くて痛くて辛いし苦しい。
小さく唸りながら頑張る。
「それじゃ、器具入りますね~」
「!!」
痛い!!!
「あら、もう4センチくらい開いてるね。これなら今日中に生まれるよ。痛かったでしょう」
だから、痛いって言ってたじゃん!!
……と、内心思いながら「はい、痛いです」と良い子に微笑んでしまう私。
「大丈夫? 着替えはゆっくりでいいからね」
処置室を出ると、今度は看護師さんが身体を支えてくれた。
明らかに対応が違う。
つまり、今までは急を要さないと思われていたんだな。と、なんだか不満。
でも怒る気力もない。
「子宮口がかなり開いてきているので、今日中に生まれそうですね。今から陣痛室に移りますね」
看護師さんが夫に説明し、午前9時。やっと陣痛室のベッドに横たわった。
入院服に着替えて、陣痛の間隔を計測する装置をつけられる。
「しばらくしたら、また来ますね」
看護師さんは部屋を出ていった。
夫は丸椅子に座り、「なんだかんだで生まれるね」とそわそわ。
計測器の針が、ペーパーに小さく波打った線を書いていく。
「なんかさ、急に看護師さんの対応が変わった気がする」と私。
「たぶんM(私)を見て、まだ生まれそうにないって思ってたんだよ。だって臨月とは思えないお腹だし、初妊婦なのに予定日より20日くらい早いから」と夫。
「……こんなに痛がってたのに?」
「それも、Mが我慢して笑ったりするから、あんまり痛そうには見えなかったんだよ。だからMはもっと」
「ちょっと待って」
また痛みが……
息ができない。
数分後。
収まる。
「はあ、苦しかった~」とすっきりする。
「それで、なんだっけ?」と私。
「なんかイメージと違う。陣痛中って、こんなに会話できるもんなのかな?」と夫。
確かに。
「この程度だったら、案外スルッと生まれるかもね」と私。
陣痛が始まると痛いけど、まだまだ我慢できそうだ。
看護師さんが戻ってくる。
針で書かれた波波を確認。
「10分間隔で5分くらい痛みが続いていますね。できるだけ呼吸を止めないようにして、痛みを逃してください。またしばらくしたら、様子を見に来ますね」
再び夫と二人になる。ちょっと談笑。
陣痛。
痛みが収まる。
話す余裕が出る。
「どんな風に痛いの?」と夫。
どんな風……
う~ん。
しいて言うならば……
「なんかね、一週間くらい便秘になっていたのが、一気に出そうなのに、それを無理矢理我慢させられているような感じ」
「……よくわかんない」
結構的確な例えだと思ったのに。
「でもホント、元気だよね。もちろんすごい痛いんだろうけど。普通の妊婦さんより陣痛軽いんじゃない??」と夫。
「そうかも。これなら全然いけそう」
元々、痛みに鈍感な方だし、『案ずるより産むが易し』なんてことわざが生まれたくらいなんだから、意外と世間で騒がれるほど苦しくないのかも。
男には耐えられない痛みとか、大げさなんじゃない。
女の男に対する嫉妬(?)みたいなもんだな、きっと。
と、余裕をかます私。
そして
私は自分が大いに間違っていたと、
この先すぐ、気づかされる。
電話の指示通り救急外来の入り口から、直接2階の受付へ向かう。
てすりと夫につかまりながら、何度も休憩を挟んでやっとのことでたどり着く。
受付で、「今朝電話した~です」と伝える。
「ああ、ええと。今担当者呼んでくるので、ちょっと待ってくださいね~」
近くの椅子にもんやり座る。
もう、本当に、
どうしてこんなにゆっくりした対応なのだろう。
痛みも相まって、イライラ。
病院内の薄暗さで、不安も募る。
しばらくして、(私にはめちゃくちゃ長い時間な気がしたけど、たぶん5分くらい?)看護師さん(助産師さん?)がやってきた。
「それじゃあ、子宮口がどれくらい開いているか見てみるので、そこの処置室に入ってください。あ、旦那さんは待っていてくださいね」
私を支えようとした夫を看護師さんが制止。
「大丈夫?一人で歩ける?」と夫。
「ゆっくりでいいから、一人で歩けるよね」と、看護師さん。
そう言われるとどうしようもない。
うなずいて、痛みをこらえながら歩いた。
もう、下着を脱ぐのも、椅子に座るのも、痛くて痛くて辛いし苦しい。
小さく唸りながら頑張る。
「それじゃ、器具入りますね~」
「!!」
痛い!!!
「あら、もう4センチくらい開いてるね。これなら今日中に生まれるよ。痛かったでしょう」
だから、痛いって言ってたじゃん!!
……と、内心思いながら「はい、痛いです」と良い子に微笑んでしまう私。
「大丈夫? 着替えはゆっくりでいいからね」
処置室を出ると、今度は看護師さんが身体を支えてくれた。
明らかに対応が違う。
つまり、今までは急を要さないと思われていたんだな。と、なんだか不満。
でも怒る気力もない。
「子宮口がかなり開いてきているので、今日中に生まれそうですね。今から陣痛室に移りますね」
看護師さんが夫に説明し、午前9時。やっと陣痛室のベッドに横たわった。
入院服に着替えて、陣痛の間隔を計測する装置をつけられる。
「しばらくしたら、また来ますね」
看護師さんは部屋を出ていった。
夫は丸椅子に座り、「なんだかんだで生まれるね」とそわそわ。
計測器の針が、ペーパーに小さく波打った線を書いていく。
「なんかさ、急に看護師さんの対応が変わった気がする」と私。
「たぶんM(私)を見て、まだ生まれそうにないって思ってたんだよ。だって臨月とは思えないお腹だし、初妊婦なのに予定日より20日くらい早いから」と夫。
「……こんなに痛がってたのに?」
「それも、Mが我慢して笑ったりするから、あんまり痛そうには見えなかったんだよ。だからMはもっと」
「ちょっと待って」
また痛みが……
息ができない。
数分後。
収まる。
「はあ、苦しかった~」とすっきりする。
「それで、なんだっけ?」と私。
「なんかイメージと違う。陣痛中って、こんなに会話できるもんなのかな?」と夫。
確かに。
「この程度だったら、案外スルッと生まれるかもね」と私。
陣痛が始まると痛いけど、まだまだ我慢できそうだ。
看護師さんが戻ってくる。
針で書かれた波波を確認。
「10分間隔で5分くらい痛みが続いていますね。できるだけ呼吸を止めないようにして、痛みを逃してください。またしばらくしたら、様子を見に来ますね」
再び夫と二人になる。ちょっと談笑。
陣痛。
痛みが収まる。
話す余裕が出る。
「どんな風に痛いの?」と夫。
どんな風……
う~ん。
しいて言うならば……
「なんかね、一週間くらい便秘になっていたのが、一気に出そうなのに、それを無理矢理我慢させられているような感じ」
「……よくわかんない」
結構的確な例えだと思ったのに。
「でもホント、元気だよね。もちろんすごい痛いんだろうけど。普通の妊婦さんより陣痛軽いんじゃない??」と夫。
「そうかも。これなら全然いけそう」
元々、痛みに鈍感な方だし、『案ずるより産むが易し』なんてことわざが生まれたくらいなんだから、意外と世間で騒がれるほど苦しくないのかも。
男には耐えられない痛みとか、大げさなんじゃない。
女の男に対する嫉妬(?)みたいなもんだな、きっと。
と、余裕をかます私。
そして
私は自分が大いに間違っていたと、
この先すぐ、気づかされる。