自己チューなアラサー転勤族主婦の妊娠日記
5月28日 (火) その4
午後3時。
授乳中に、夫が戻ってきた。
「その人に、名前がついてしまいました~」と報告。
出生届は不備なく受理され、「元」中の人は、
『蓮』
と命名された。
妊娠当初にサクっと決まった名前だ。
由来は、アンコールワットで蓮の花を見たとき、既に私の腹に潜んでいたから。
のちのち調べてみたら、苗字との画数が少々悪かった。
でも、この人にそれ以上ぴったりな名前は存在しない。
アンコールワット。
楽しかったな。
そんでもって、
帰りの飛行機で、めちゃめちゃ吐いた。
もしかして、感染病になったかもと思った。
検疫で止められたらどうしようと、すごい不安だった。
その後も不調が続く私に、「プールの水を飲んだせいだ」と夫が責めた。
私は、夫が「飲もう」と誘ったマルガリータのせいだと言った。
喧嘩になった。
まさか、と思いつつ試した妊娠検査薬で、陽性になった。
血の気が引いて、目の前が真っ暗になった。
堕ろすかどうか、本気で迷った。
友人や姉に相談した。
泣きながら、夫を何度も責めた。
つわりも相まって、精神的にも肉体的にも、苦しかった。
たまひよ、ビリビリに破り捨てたっけ。
これまでの人生で、一番泣いた。
色々あった。
本当に、色々あったな。
夫が、進んでミルクを上げてくれる。
感慨深い。
写メを撮ってみた。
……なんか、不思議な構図。
「やっぱり、その人がY(夫)の子供とは、信じられない」と私。
「オレ的には、M(私)がこんなの産んだことの方が信じられない」と夫。
「痛くてぐわ~ってなってるうちに、気がついたら生まれてたし、この人を見ても、まだ実感が沸かないんだよね」と私。
「産んだ後、死にかけてたしね」と夫。
徒然と、会話は続く。
「この人、何型だろうね」
「Bかな~」
「昨日、この人の写メをウチの親に送ったら、可愛いって電話が来たよ」
「毛だらけだけどね」
「産毛がいっぱい生えてるのは、健康な証拠らしいよ」
「この人さあ……」
「この人が……」
‥‥‥‥‥‥
「名前はついたけど、こいつを『蓮』って呼ぶの、なんか恥ずかしい」と夫。
「ずっと『中の人』だったから、急には呼べないね」と私。
やっぱり、私たちは、普通の親よりも未熟なのかもしれない。
わりと歳は食ってるけど。
それでも、今この瞬間。
本当に、初めて
赤ちゃんと夫を眺め、
(ああ、なんか幸せかも)
と、思った。
……小説なら、これで『完』となりそう。
でも、
残念ながら、私の入院はまだまだ続く。
部屋が騒がしくなった。
「このベッドになります」
「荷物はどこに置けばいいですか?」
「洗面所の横に、ロッカーがあります」
なんだろうと、カーテンの隙間から盗み見る。
斜め向かいのベッドで、年配の女の人と若い男性が、持ってきた荷物を広げて、あれやこれやと作業していた。
その後、点滴を引っ張り、助産師さんに支えられながら、入院着の女性が入って来る。
と、いうことは、つまり……
「~さん、夜までには、赤ちゃんと同室できますよ」
一難去って、また一難。
今夜も、長くなりそうだ。
午後3時。
授乳中に、夫が戻ってきた。
「その人に、名前がついてしまいました~」と報告。
出生届は不備なく受理され、「元」中の人は、
『蓮』
と命名された。
妊娠当初にサクっと決まった名前だ。
由来は、アンコールワットで蓮の花を見たとき、既に私の腹に潜んでいたから。
のちのち調べてみたら、苗字との画数が少々悪かった。
でも、この人にそれ以上ぴったりな名前は存在しない。
アンコールワット。
楽しかったな。
そんでもって、
帰りの飛行機で、めちゃめちゃ吐いた。
もしかして、感染病になったかもと思った。
検疫で止められたらどうしようと、すごい不安だった。
その後も不調が続く私に、「プールの水を飲んだせいだ」と夫が責めた。
私は、夫が「飲もう」と誘ったマルガリータのせいだと言った。
喧嘩になった。
まさか、と思いつつ試した妊娠検査薬で、陽性になった。
血の気が引いて、目の前が真っ暗になった。
堕ろすかどうか、本気で迷った。
友人や姉に相談した。
泣きながら、夫を何度も責めた。
つわりも相まって、精神的にも肉体的にも、苦しかった。
たまひよ、ビリビリに破り捨てたっけ。
これまでの人生で、一番泣いた。
色々あった。
本当に、色々あったな。
夫が、進んでミルクを上げてくれる。
感慨深い。
写メを撮ってみた。
……なんか、不思議な構図。
「やっぱり、その人がY(夫)の子供とは、信じられない」と私。
「オレ的には、M(私)がこんなの産んだことの方が信じられない」と夫。
「痛くてぐわ~ってなってるうちに、気がついたら生まれてたし、この人を見ても、まだ実感が沸かないんだよね」と私。
「産んだ後、死にかけてたしね」と夫。
徒然と、会話は続く。
「この人、何型だろうね」
「Bかな~」
「昨日、この人の写メをウチの親に送ったら、可愛いって電話が来たよ」
「毛だらけだけどね」
「産毛がいっぱい生えてるのは、健康な証拠らしいよ」
「この人さあ……」
「この人が……」
‥‥‥‥‥‥
「名前はついたけど、こいつを『蓮』って呼ぶの、なんか恥ずかしい」と夫。
「ずっと『中の人』だったから、急には呼べないね」と私。
やっぱり、私たちは、普通の親よりも未熟なのかもしれない。
わりと歳は食ってるけど。
それでも、今この瞬間。
本当に、初めて
赤ちゃんと夫を眺め、
(ああ、なんか幸せかも)
と、思った。
……小説なら、これで『完』となりそう。
でも、
残念ながら、私の入院はまだまだ続く。
部屋が騒がしくなった。
「このベッドになります」
「荷物はどこに置けばいいですか?」
「洗面所の横に、ロッカーがあります」
なんだろうと、カーテンの隙間から盗み見る。
斜め向かいのベッドで、年配の女の人と若い男性が、持ってきた荷物を広げて、あれやこれやと作業していた。
その後、点滴を引っ張り、助産師さんに支えられながら、入院着の女性が入って来る。
と、いうことは、つまり……
「~さん、夜までには、赤ちゃんと同室できますよ」
一難去って、また一難。
今夜も、長くなりそうだ。