この空のした。〜君たちは確かに生きていた〜
 


「あの軍服、なかなか作るのに苦労しましたわ」


「ええ、本当に。雄治はダンぶくろが嫌だったようで。
変わりに新しい袴(はかま)を仕立てましたの」



母さまとくら子さまの声を聞きながら、私は焦燥感を募らせて利勝さまのお姿を探した。



そしてようやく「―――あっ!」と、そのお姿を見つけた時には。

利勝さまは、もうこちらを見つめていた。



ドキン!と 胸が鳴る。



利勝さまも、白い鉢巻きに黒い詰め襟の軍服を着た凛々しい若武者姿で、
その表情は穏やかに、真摯な瞳をこちらに向けて行進してくる。





―――目が合っていると確信した訳じゃない。





私のすぐ横にいる、お母上さまと姉上さまを見ておられるに決まってる。



それでも、その視界のほんの端でもいい。

私が映っているのなら。



ちゃんと笑顔でいるところを見てほしい。



『このあいだのことなら気にしてませんよ、だから利勝さまも安心してお忘れ下さい』と。



そんな思いを込めて、私は微笑んだ。





一瞬、利勝さまが目を瞠(みは)る。
けれどもすぐ視線をそらせて前を向いた。



そのまま通過する背中を見つめて、心に淋しさが滲む。





(……利勝さま。行ってしまわれた……)





「まったく……、笑顔も見せないんだから。本当にそっけないわねえ」



となりでさき子さまが苦笑したようだった。



そんな声を聞きながら、私は隊列の中に見つけたお顔に驚いていた。





(……悌次郎さま!)





どうして?



兄さまのお話では、十五歳だから入隊は無理だったと聞いていたのに……!?





その悌次郎さまも、意気揚々とした面持ちで歩いておられる。





みんな みんな。胸を張って。

そのお顔を 輝かせて。





(ああ……そうなのですね)





男子ならば。武士の子ならば。

やはりそう望むのですね。





いってらっしゃいませ。

皆さま、どうかご無事で戻って参られますように……。







< 263 / 466 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop