親友を好きな彼
「へぇ。けっこういい出来だな。なあ、由衣?」
新車プロモーション当日と同じ流れで、ネットの流れ具合やナレーションの確認をすると、聡士の顔はさっきまでとは全く違って明るくなった。
なんだかんだ言っても、仕事が好きな人なんだと、改めて思ったのだった。
「うん。これなら、完璧よ」
後ろで見守っていた大翔は、満足そうな笑顔を浮かべている。
「楽しみね。大翔もありがとう。これで当日まで大丈夫よ」
「それなら良かったよ。聡士、時間は大丈夫か?」
「いや、あまり良くないから、そろそろ行くよ」
聡士は、出来栄えがよほど満足だったのか、笑顔を浮かべて上着を羽織った。
「じゃあな。次は当日に」
私の方は見ないで大翔にそれだけ言うと、聡士は部屋を出て行ったのだった。
「あいつ、かなり気に入ったんだな」
二人になった室内で、片付けをする大翔を手伝いながら頷いた。
「うん。仕事の事になると張り切るのよね」
「学生の頃から、一生懸命になると突き詰めるタイプだったな」
懐かしそうに、大翔はそう言った。
突き詰めるタイプか。
それには納得だ。
恋にもそうに違いない。
「なあ由衣、今夜は俺の家に来ないか?」
「家!?」
「ああ。前の家とは違ってるんだけど、似たようなアパートなんだ」
家…。
戸惑う気持ちも嘘ではないけれど、向い合おう。
大翔とは、ずっとそういう関係だったんだから。
二年前までは…。
「うん。行く。今日は早く終われるの。待っておくから」
「俺も今日は早く終われるんだ。19時頃に会社の近くへ迎えに行くよ」
どうやら今日も、車らしい。
私はそれに頷くと、会社へと戻ったのだった。
聡士は態度にこそ出ているものの、しつこく言ってくることもなく安心だ。
結局、私はその程度の存在だったということ。
分かって良かったんだ。
亜子の言っていた内容も気にはなるけれど、これ以上聡士がなにもしてこないなら、それで解決だ。
それより、今夜を楽しみにしていよう。
久しぶりの大翔との時間を…。