レシピブック
子供の頃から母がよく作ってくれた、大好きなドライカレーです。
焼き飯やピラフのようなドライカレーではなく、ペースト状のカレーをかけて食べます。
********
<材料 4人前>
・玉ねぎ 2個
・にんじん 1/3本
・ピーマン 2個
・しいたけ 3枚
・セロリ 1/3本(なくても大丈夫)
・合いびき肉 250g(中くらいパック1つ)
・赤ワイン 300cc
・トマト缶 1つ
・塩こしょう 適量
・ナツメグ(あれば) 適量
・カレー粉 大さじ1.5~ (量で辛さ調節するのでお好みで)
・卵 人数分または人数の半分
*******
<作り方>
1.野菜を全部みじん切りにして、油をひいたフライパンで炒めます。
粗みじんで大丈夫です。
(弱火~中火)
2.玉ねぎが透明になったら肉を加え、肉の上に臭み消しのナツメグを3~4回振りかけ、塩コショウを加えて炒めます。
(中火)
あげはは肉が苦手なので臭み消しにナツメグを入れてますが、気にならない方はなくても大丈夫。ワイン、カレー粉、セロリでも臭みはある程度取れると思います。
※ダイエット中で油を控えたい場合や牛脂入りで脂のよく出るひき肉の場合は、油をひかずに肉を先に炒め、色が変わったら野菜追加で炒めてます。
(肉から油出るのでテフロン加工のフライパンでは焦げ付きません)
3.肉が茶色になったら、カレー粉を加え炒め、カレー粉が全体に行きわたって香りが立ったら赤ワインを加え混ぜます。
(中火)
※カレー粉の量で辛さ調節するので、量はお好みです。
出来上がり時にゆで卵を乗せるので、あげははいつもSBのカレー粉を大さじ2くらいで辛めにしています。
大さじ1.5くらいではそんなに辛くないと思うので材料に大さじ1.5~と書いてますが、カレー粉のメーカーによっても辛さは違いますのでご注意下さい。
この場ではカレー粉少なめでも後で増やせますので大丈夫です。
※肉を炒めた時に多少焦げ付いていた場合、それも肉のうま味かと思いますのでワイン入れた時にヘラで擦り取って下さい。
↑このワイン投入後の写真撮った時、カレー粉入れ忘れてました(笑)
母から教わったレシピではカレー粉は後入れだったので後でも構わないんですけど、よく「カレー粉は炒めて香りを出した方がいい」と聞くので炒める段階にしてます。
4.沸騰したらトマト缶を入れて混ぜ、もう一度、塩コショウを加えます。
煮込んで水分出るので、味見してちょっと塩辛いくらいでも意外と大丈夫です。
(中火)
※トマト缶に少しトマト残るので、ワインを入れる時に少し残しておいて、缶にワイン入れて洗い流すようにフライパンに入れてます。
※写真撮る時にカレー粉入れ忘れてたのでこの段階でカレー粉いれました。
5.もう一度沸騰したらアクを取って蓋をし、火を弱めて水分がなくなるまで煮込みます。
1時間前後。
煮込み時間は長いけど、水分ある間は焦げ付きにくいので(少なくとも我が家のフライパンでは。テフロンなどの加工がない鍋などでは焦げ付くかも)煮込んでる間は一休みできて、そんなに手間な料理ではないと思います。
6.ドライカレーを煮込んでいる間にゆで卵を作り、みじん切り、またはスライスします。
7.水分がなくなれば、味見をして塩コショウやカレー粉を必要でしたら追加して下さい。
野菜から甘味や水分が出ているので、カレー粉の辛さや塩辛さがだいぶマイルドになり、場合によっては水臭いです。
9.盛り付けて完成。
我が家では、ご飯をお皿に薄く丸く盛って、その上、真ん中に丸くドライカレーを乗せて、真ん中にゆで卵を置きます。
ゆで卵の上にパセリ(分量外)のみじん切りでも散らすと見た目は綺麗です。
(生パセリの場合、余ったら簡単にドライパセリ作れます。作り方はクックパッドさんなどで検索すると出てきますよ)
*******
基本的に水を入れずに赤ワインたっぷりなレシピですけども、たまに赤ワイン50~100cc、水250~200cc、ケチャップ大さじ2~3、ウスターソース大さじ1、醤油大さじ1/2くらい追加でも作ります。
味は水なしの方がおいしいかな?とは思いますけど、こっちも普通においしいです。
写真を撮った時は、野菜多めで作りました。
玉ねぎ3個、人参1/2、ピーマン3個、しいたけ大きめ4枚、セロリなし。
肉は多くせず250gのまま。
具を多くしたので赤ワインも450ccに増やし、トマト缶は1個のまま。
カレー粉多め、トマト缶は増やさなかった代わりにケチャップ大さじ2追加。
ワイン増やしたから煮込み時間が少し長くなったので、もしかしたらワインは増やさなくても大丈夫かもしれないと思いました。
倍量で作る時は全部の材料を倍量がいいと思いますが、中途に増やす場合は参考にして下さい。
(あ、でも、倍量は煮込み時間も長くなると思うので、ワインは倍量より少なめでも大丈夫かも?)
ちなみに、写真は具やワイン増やしたけどトマト缶増やさなかったので、カレー色なってますが、分量通りの割合で作るともうちょっと赤っぽい色だったと思います。
肉のグラムは目安なので、適当に増減して、売っていた1パックで作ってくれて大丈夫です。