夜明けのためのコンチェルト
あとがき
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
この話は、3割ほど実話となっております。世界滅亡の日と言われた12月21日、我が家の最後の晩餐はオムライスでした(^^)
ケチャップで卵の上に絵を描いたりするのが習慣なのですが、その日は“最後の晩餐”にちなんで“LAST!”とでかでかと描いてみたんです。
そしたらふと思いました。――あれ、そういえば“LAST”って“続く”っていう意味もあったよね!
“終わり”と“続く”という相反する意味がひとつの単語に含まれてるって面白いなーと思い、この作品が生まれた次第です。
結果、まさかの放課後コンビ復活という……。元々短編だった話でさらに短いSSを書いちゃった訳ですが、このコンビに託してよかったと思います。
難しい話題も早瀬に任せちゃえば何とかなるだろう!という変な信頼感(笑)
勉強好きなコンビの日常、英語バージョンでした。クリスマス記念作、というのは後付けにしときます。
読んでくださったあなたに、最大級の感謝を!
2012/12/25 水瀬由仁 拝
< 8 / 8 >
この作家の他の作品
表紙を見る
「俺ね、実は吸血鬼なの」
大好きな大好きな
トマトジュースを飲みながら
彼はのんびり笑ってみせた
……えっと、いま、なんて?
2013/09/15 END
2023/06/02 修正
藍川とももさま*永以 真子さま
蒼井深可さま*マヤノさま
素敵なレビューを
ありがとうございます!
表紙を見る
想いはまだ、しのばせて
2015/02/14 END
2015/03/18『おまけのおまけ』追加
* thanks for review *
藤宮 彩恋さま
耀成さま
高山さま
表紙を見る
「じゃあ、ちゅーして蘇生せねば」
「……ばーか」
たぶん、それはきみだけが使える魔法
2022/09/15 END
この作品を見ている人にオススメ
表紙を見る
「全部あんたのせいよ」
『──のせいじゃないよ』
「なんであんたが生きてんのよ」
『生きていてくれてありがとう』
「あんたなんか産まなきゃ良かった」
『産まれてきてくれてありがとう』
「あんたさえ居なければ·····」
『──が居てくれたから俺たちは·····』
両親から虐待を受け感情を知らない女の子と
その女の子に感情を教える極道達との物語。
泣き方も、笑い方も、助けの求め方も、何も知らなかった。
でもみんなが教えてくれた。
『"愛してるよ"』
感動のラスト──
野いちご
ジャンル別 最高1位!
総合 最高3位!
ベリーズカフェ
ジャンル別 最高1位!
ありがとうございます❀
※こちらの作品は、以前出していたしたものの長編バージョンになります。
2024.4.9
表紙を見る
・
どうしても
忘れられない光景がある。
社会人になっても、
恋人が出来ても、
忘れられないもの。
心の奥に残る、
微かな痛みを抱えたまま、
今年も又、
忘れられない夏が訪れる――。
2010.07.10 開始
2010.08.05 完結
2018.10.15 再公開
オススメ掲載(青春・友情)2011/08/16~