感想ノート
ファン登録して下さった皆様へ、昨年のクリスマスプレゼントに書いたものです。あなたにも気に入って頂けたら幸いです。
-
英 蝶 眠 2017/01/20 23:19
-
永以真子 様
感想、そしてレビューありがとうございます。永以さんのお名前、よく拝見していました。私が素敵作品にレビューすると、そこには、永以さんのレビューも置かれていて、同じ感性の方だ、と。
一人称が苦手な私ですが、初めて、すらりと書けたのが、今作でした。
いま、端末が速度制限されていて(月初めなのに笑)、書くのも読むのも暫くお預けかぁ、とブツクサ作家メニュー覗いたら、永以さんからのレビューと感想!
重い端末のストレスが飛びました。
ありがとうございました。
永以さんも、恋愛小説大賞の最終選考に進んだんですね。永以さん受賞したりして!楽しみが増えました。
嵐 万凛子 2013/06/04 08:24
-
嵐 万凛子さま
素敵な作品に感動しました。
万凛子さまの巧みな描写にぐいぐい惹かれて、台湾料理店の中にいる二人の姿を浮かべながら読み進めることができました。
熱く語る彼女と、耳を傾けながら淡々と答える彼氏が対照的で面白く、本当は二人はお似合いなんじゃないかと。別れるのはやめた方がいいのでは? と彼女に撤回してほしいと勝手に期待もしました。
最後の情景がまた素敵です。
素晴らしい作品だと思います。
ありがとうございました。
永以真子 2013/06/03 21:22
-
メクラヤナギ 様
レビューありがとうございます。
高山さんや戸川れんさんはじめ、素敵な書き手さんのお宅で、よくお名前を拝見していました。
平仮名で表記するのとは違い、カタカナだとユーモアが滲むのだなぁと感心していました、印象深い素敵なお名前ですね!
イブに渋い店で小籠包を食べるカップル、妙ですよね。職場恋愛の二年目で合理主義な彼だと、そういうのもありかしらと設定してみました。それに、私が、飲茶大好きなんで笑。
メクラヤナギさんの作品、三作品を本棚インしました!
楽しみが増えました。
嵐 万凛子 2013/05/25 08:53
-
高山さん
ありがとうございました。
レビューもエッセイも嬉しかったのですが、高山さんに二度も読んで頂いたのが、特大の嬉しさでした。
嵐 万凛子 2013/05/23 23:29
-
えっと二度読みさせてもらいました♪やはり良いです♪勝手に紹介しちゃってます。もしも嫌なら消しますから。
異色の短編って所で、紹介させてもらいました。
僕は、良いと思うと紹介してもっと読んでよって性格なんですよ。ありがとうございます(^_^ゞすごいなと思いましたね♪高山 2013/05/23 16:39
-
いやあ、参りました。素晴らしい作品だと思います。
異色の題材を扱いながらも丁寧で高い文章力で、ぐいぐい迫って来ましたね。
こういう作品に出会うと嬉しいですね(^_^ゞありがとうございます♪
えっともしかしたら僕のぐずぐずエッセイに取り上げるかも知れないですが、良いでしょうか。
もう一度読んでみたいです。高山 2013/05/23 16:18
-
明紫さん!
わぁ、明紫さん(≧▼≦)
スターではありませんか、『キウイの朝オレンジの夜』の明紫さん。
インタビュー読みました。
働き者だなぁ(o^∀^o)って、びっくりしたんですよ。
それに、お名前が素敵でよく記憶しています、明けの紫の空を連想しました、百人一首みたいだなぁと。
感想、ありがとうございます。
光栄です。すごいなぁ、ベリカ(笑)セレブと距離が近い。
嵐 万凛子 2013/04/12 22:20
-
初めまして、明紫と申します。
好きです、この感覚。何と言うか、よしもとばななさんのキッチンを最初に読んだ時のような感覚に陥りました。すみませんよく判らない感想で。多少混乱しております。
余韻をこのページ数でこれほどうまく残せるものかと驚きました。ありがとうございました。
明紫 2013/04/12 21:31
-
mira! さま
レビューありがとうございます。
二投目の書き込みにお人柄が滲んでます教えてくださって、ありがとうございます。
笑いのツボ、ぐふふ、だって私、mira!さんのレビューを辿ったんですよ、あちらへは。
お導き、ありがとうございます(^^ゞ
嵐 万凛子 2013/04/11 22:11
はじめて読まさせていただきました。
クリスマスに小籠包、自分は経験あります。
横浜に5年半いたときですが。
でも、実際に夏目くんみたいな彼氏さんやったら、別れるのはもったいないようにも思うんやけど、でも何か気に入らんのやろなーって思いながら読んでました。
乙女心って、複雑なんやなぁ…
すばらしい作品、ありがとうございました。