荒れ球リリーバー
投手の利き腕と反対方向に滑るように曲がる球種スライダー。

低めに切れ込むスライダーと勢いのあるストレートのコンビネーションで、誠一郎は打者から空振りを誘いテンポ良く投球を行う。

でも今日はスライダーをコントロール出来ず、ストレートのキレもなく単調な投球に陥っている。

何より気になるのは、その態度。

「高岡。イライラしてるな」

眉間に皺を寄せ白球を放るサウスポーを見て、須永先生は呟いた。

投球に集中出来ず苛立つその姿に、私は心配になる。

熱愛報道の事すら忘れ、胸の前で両手を組み祈るようにマウンドを見つめた。

単調な投球は、打者のヒットを呼ぶ。

真ん中に甘く入ったストレートは、バットの芯に当たりサードとショートの真ん中。三遊間を抜けて行った。

シングルヒットにより一塁ベース上に出現したランナーに、誠一郎は顔を歪めた。

表情に焦りが滲み出る。

二人目の打者は、フォアボールで出塁させた。

無死一二塁。

誰が見ても普段通りでないそのピッチングに、監督がベンチから立ち上がり投手の交代を審判に告げた。
< 56 / 167 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop