只今、黒天使に仕えてます
幌の中に入ると、デアの体が少しずつ元に戻って行った。
……どんな仕組みなんだ!?
自分の体が戻ってきてるのは、当たり前の規定事項だったようで、デアは暗闇の中で神妙な面持ちで口を開いた。
「…………ここに来てもらったのは他でもねえ、お前に頼みたい事がある」
「助けてもらったのは俺だ。なんでも聞こう」
「聞いてくれるのか? 氷水さん?」
「聞くだけだからな」
「まるで、ランプの精の様に聞くだけ聞いてやろうってか?」
「『よし、聞いたから。帰る』っていうランプの妖精がいてたまるか!」
「ランプの妖精と言えば、アラジンのジーニーっているじゃん。
あいつって3つしか願いを叶える事が出来ないとか言ってるが、自由になった途端いくらでも使ってくれるらしいぞ」
「黒天使にランプの精と、ファンタジー要素がたっぷりだな」
「まあ、ちょっぴり力は落ちるらしいがな」
「『ちょっぴり驚異の小宇宙パワー』だろ」
「君は小宇宙をみたか!!」
「聖闘士星矢になった!?」
「僕に小宇宙を教えてよ」
「むりやり、アラジンをつなげようとするな」
「俺、参上!!」
「それは、イマジンだ!!
黒天使も、仮面ライダーを知ってるのか!?」
「俺は仮面ライダー剣が一番好きだ」
「何故そこで、文章にしたら一番面倒なライダーを!!」
「めんどくさいと言ったら、ヱヴァンゲリオンのヱっていうも、また変換がめんどくさいよな」
「そもそも、いつ、文章でヱヴァンゲリオンを打つんだ!?」
「劇場版『Air/まごころを、君に』では、白い敵がアスカを……」
「ストップ!! いくらネット上の1小説でも、ネタばれはだめだろ!!」
「そうか……、ってあれ?ここには誰にもいない設定じゃなかったのか?」
「こっちの事情だ」
俺は肩をすくめた。
「『こっちの事情だ』ですか」
と言って、デアは翼をすくめた(自由自在に動くらしい……)
「っで、何の用なんだよ」
翼を見て、本筋を思い出した。
「ああ、そんなどうでもいい話もしたな」
「どうでもいいの!?」
「今回呼んだのは他でもねェ」
デアは、したり顔で指を立て、
その指を、ビシッと俺に指して、貯めに貯めて言った。
「お前に白悪魔の討伐を依頼する!!!」
なんと、ヱヴァンゲリオンのアスカの白い敵くだりが伏線だった。
……どんな仕組みなんだ!?
自分の体が戻ってきてるのは、当たり前の規定事項だったようで、デアは暗闇の中で神妙な面持ちで口を開いた。
「…………ここに来てもらったのは他でもねえ、お前に頼みたい事がある」
「助けてもらったのは俺だ。なんでも聞こう」
「聞いてくれるのか? 氷水さん?」
「聞くだけだからな」
「まるで、ランプの精の様に聞くだけ聞いてやろうってか?」
「『よし、聞いたから。帰る』っていうランプの妖精がいてたまるか!」
「ランプの妖精と言えば、アラジンのジーニーっているじゃん。
あいつって3つしか願いを叶える事が出来ないとか言ってるが、自由になった途端いくらでも使ってくれるらしいぞ」
「黒天使にランプの精と、ファンタジー要素がたっぷりだな」
「まあ、ちょっぴり力は落ちるらしいがな」
「『ちょっぴり驚異の小宇宙パワー』だろ」
「君は小宇宙をみたか!!」
「聖闘士星矢になった!?」
「僕に小宇宙を教えてよ」
「むりやり、アラジンをつなげようとするな」
「俺、参上!!」
「それは、イマジンだ!!
黒天使も、仮面ライダーを知ってるのか!?」
「俺は仮面ライダー剣が一番好きだ」
「何故そこで、文章にしたら一番面倒なライダーを!!」
「めんどくさいと言ったら、ヱヴァンゲリオンのヱっていうも、また変換がめんどくさいよな」
「そもそも、いつ、文章でヱヴァンゲリオンを打つんだ!?」
「劇場版『Air/まごころを、君に』では、白い敵がアスカを……」
「ストップ!! いくらネット上の1小説でも、ネタばれはだめだろ!!」
「そうか……、ってあれ?ここには誰にもいない設定じゃなかったのか?」
「こっちの事情だ」
俺は肩をすくめた。
「『こっちの事情だ』ですか」
と言って、デアは翼をすくめた(自由自在に動くらしい……)
「っで、何の用なんだよ」
翼を見て、本筋を思い出した。
「ああ、そんなどうでもいい話もしたな」
「どうでもいいの!?」
「今回呼んだのは他でもねェ」
デアは、したり顔で指を立て、
その指を、ビシッと俺に指して、貯めに貯めて言った。
「お前に白悪魔の討伐を依頼する!!!」
なんと、ヱヴァンゲリオンのアスカの白い敵くだりが伏線だった。