南の海を愛する姉妹の四重奏
ウィニーは、ラットオージェン家のオマケである。
彼女自身、自分のことをそう思っていた。
姉のレイシェスさえいれば、あの家は成り立つ。
その代わり、ウィニーは自由気ままに生きることが出来た。
祖母が亡くなって、本当にオマケの自分を痛感してはいたが、彼女にはフラと手紙のやりとりがあった。
遠い地の人だが、それでもフラの公爵のことは、母よりも近い人だと思っていたのだ。
それに、姉が参加してきた時は、本当は少し落ち込んだ。
フラとの手紙は、赤毛の自分の唯一の特権だと思っていたから。
文通相手を、取られる気がした。
けれど、姉はあの母の愛を、良くも悪くも一身に受けている人で。
いつか重圧に壊れてしまうのではないかと、子どもの時からとても心配していた。
そんなレイシェスに、こんなくだらないことで文句を言うことも出来ず、届けられる2通の手紙の内の1通で我慢することを、ウィニーは少しずつ覚えていったのだ。
そんな時、姉が王都へ行くこととなった。
父の代理だ。
フラの公爵にも会えるだろうし、王都にも行ってみたかったウィニーは、いつもより何倍も母と戦った。
しかし、やはり母が折れることはありえず、ついに彼女は病床の父に泣きついたのだ。
きっとこれが、最後の王都になるでしょう、どうかお願いしますと。
すっかり病でやつれた父は、しばらくじっと彼女の顔を見たかと思うと、「分かった」と言ってくれたのだ。
王都へ行ける、そしてフラの公爵に会える!
ウィニーは、心震わせた。
嬉しさの余り、部屋のベッドで枕に顔を埋めて泣いてしまったくらいだ。
生まれて初めての、嬉し泣きだった。
泣くほど喜ぶ理由は、ちゃんとある。
彼女には、この王都で成すべきことがあったからだ。
自分の、今後の人生のために。
ウィニーは、オマケとは言え公爵の娘だ。
15歳だが、公爵になる姉とは違い、そう遠くなく結婚してもおかしくないだろう。
姉の結婚は、とにかく乗り越えるべき壁が高い。
公爵の夫になるということは、ロアアールの政治に関わる可能性があるからだ。
保守的で防御に徹した冬の国を守るため、両親はおそらく多くの候補の中から、相手を厳選中だろう。
そんな時、召使いが奇妙な噂をウィニーの耳に入れた。
この召使いは、元々祖母に仕えていた者で、フラから一緒に来た召使いの孫に当たる。
残念ながら、赤毛には生まれなかったが、祖母にウィニーを守るよう頼まれたらしく、普通の召使い以上に尽くしてくれた。
その召使いが仕入れてきた噂は──ウィニーはアール(西)の公爵家に嫁がせようか、というものだった。
母の召使いから、流れてきたものだという。
アール!
よりにもよってアールなのだ、あのアール!
ロアアールと領地を接し、農業に恵まれた肥沃な土地を持つ地。
そして、何度となく食料のことで、父を悩ませたところだ。
そういう意味で、ウィニーはアールが一番嫌いだった。
これまで、ロアアールからアールに嫁いだ者はいない。
逆もまた然り。
たとえ食料の件があったとしても、誇り高いロアアールは、アールには媚びない。
そんな、これまでの先祖が示してきた規範が、こんなところで崩されようとしているのだ。
いや、ウィニーにとって、規範など本当はどうでもいい。
しかし、これまでの公爵同士の関係を考えると、嫁いだところで冷遇されるのは目に見えている。
そして、彼女の輿入れが、食料の安定供給にはおそらくつながらないだろう。
それを分かっていながらアールの話を出すということは、母はただ単に、ウィニーを視界から消してしまいたいのだ。
ロアアールでは、頻繁に顔を合わせることになるかもしれないし、自分の故郷であるロア(北)に嫁にやるのはもっての他。
ならば、アール(西)。
母には、政治的才能はない。
そのため、そんな単純な消去法で出した考えだったのだろう。
しかし、冗談抜きでやりかねない人だとも思っていた。
だからこそ、ウィニーは何が何でも王都へ行こうと考えたのだ。
父に、「これが最後かも」と言ったのも、2年後は嫁いでいるかもしれないという意味を匂わせたのである。
だが、それはアールにではない。
その相手を自力で探すため、彼女はここにいるのだ。
ウィニーは、母の思い通りにだけはなるものかと、心に決めている。
自分の人生は、自分で見つけて切り開くのだ。
女の人生が、嫁ぎ先で決まるというのなら、それを自分で探しだす最後のチャンスがここなのである。
15歳。
姉のレイシェスほどの美貌もなく、素晴らしいプロポーションも才能もない。
しかし、とにかく前向きな行動力だけはあった。
どれほど姉が美しくても、未来の公爵になる人を、勝手に手折ることは許されない。
姉に求婚出来ない人の中で、公爵の娘ならもらいたいと思う人は、きっといるはず。
多少見劣りはするが、ウィニーは丈夫だし、きっとたくさん子どもも産めるだろう。
何色の髪の子が産まれても、可愛がるんだー。
それは、彼女が子どもの頃から想像していたこと。
そして、これが──ウィニーが王都へ来た理由と決意だった。
姉には、絶対内緒だ。
アールに嫁がせられるかもしれないと聞いても、苦しめるだけ。
だって、姉さんは母さんには逆らえないもの。
その残酷な現実は、子どもの頃から知っている。
どんなにつらくても、姉に泣きつかないのは、どうにも出来ないのが分かっているから。
母からの重圧に耐えているレイシェスに、これ以上負担はかけられない。
だから、ウィニーは泣きつく相手を、外に求めたのだ。
自分を愛して、大事にしてくれる人。
そんな人が、誰か一人でもいてくれたら──それが、彼女の乙女らしい夢だった。
彼女自身、自分のことをそう思っていた。
姉のレイシェスさえいれば、あの家は成り立つ。
その代わり、ウィニーは自由気ままに生きることが出来た。
祖母が亡くなって、本当にオマケの自分を痛感してはいたが、彼女にはフラと手紙のやりとりがあった。
遠い地の人だが、それでもフラの公爵のことは、母よりも近い人だと思っていたのだ。
それに、姉が参加してきた時は、本当は少し落ち込んだ。
フラとの手紙は、赤毛の自分の唯一の特権だと思っていたから。
文通相手を、取られる気がした。
けれど、姉はあの母の愛を、良くも悪くも一身に受けている人で。
いつか重圧に壊れてしまうのではないかと、子どもの時からとても心配していた。
そんなレイシェスに、こんなくだらないことで文句を言うことも出来ず、届けられる2通の手紙の内の1通で我慢することを、ウィニーは少しずつ覚えていったのだ。
そんな時、姉が王都へ行くこととなった。
父の代理だ。
フラの公爵にも会えるだろうし、王都にも行ってみたかったウィニーは、いつもより何倍も母と戦った。
しかし、やはり母が折れることはありえず、ついに彼女は病床の父に泣きついたのだ。
きっとこれが、最後の王都になるでしょう、どうかお願いしますと。
すっかり病でやつれた父は、しばらくじっと彼女の顔を見たかと思うと、「分かった」と言ってくれたのだ。
王都へ行ける、そしてフラの公爵に会える!
ウィニーは、心震わせた。
嬉しさの余り、部屋のベッドで枕に顔を埋めて泣いてしまったくらいだ。
生まれて初めての、嬉し泣きだった。
泣くほど喜ぶ理由は、ちゃんとある。
彼女には、この王都で成すべきことがあったからだ。
自分の、今後の人生のために。
ウィニーは、オマケとは言え公爵の娘だ。
15歳だが、公爵になる姉とは違い、そう遠くなく結婚してもおかしくないだろう。
姉の結婚は、とにかく乗り越えるべき壁が高い。
公爵の夫になるということは、ロアアールの政治に関わる可能性があるからだ。
保守的で防御に徹した冬の国を守るため、両親はおそらく多くの候補の中から、相手を厳選中だろう。
そんな時、召使いが奇妙な噂をウィニーの耳に入れた。
この召使いは、元々祖母に仕えていた者で、フラから一緒に来た召使いの孫に当たる。
残念ながら、赤毛には生まれなかったが、祖母にウィニーを守るよう頼まれたらしく、普通の召使い以上に尽くしてくれた。
その召使いが仕入れてきた噂は──ウィニーはアール(西)の公爵家に嫁がせようか、というものだった。
母の召使いから、流れてきたものだという。
アール!
よりにもよってアールなのだ、あのアール!
ロアアールと領地を接し、農業に恵まれた肥沃な土地を持つ地。
そして、何度となく食料のことで、父を悩ませたところだ。
そういう意味で、ウィニーはアールが一番嫌いだった。
これまで、ロアアールからアールに嫁いだ者はいない。
逆もまた然り。
たとえ食料の件があったとしても、誇り高いロアアールは、アールには媚びない。
そんな、これまでの先祖が示してきた規範が、こんなところで崩されようとしているのだ。
いや、ウィニーにとって、規範など本当はどうでもいい。
しかし、これまでの公爵同士の関係を考えると、嫁いだところで冷遇されるのは目に見えている。
そして、彼女の輿入れが、食料の安定供給にはおそらくつながらないだろう。
それを分かっていながらアールの話を出すということは、母はただ単に、ウィニーを視界から消してしまいたいのだ。
ロアアールでは、頻繁に顔を合わせることになるかもしれないし、自分の故郷であるロア(北)に嫁にやるのはもっての他。
ならば、アール(西)。
母には、政治的才能はない。
そのため、そんな単純な消去法で出した考えだったのだろう。
しかし、冗談抜きでやりかねない人だとも思っていた。
だからこそ、ウィニーは何が何でも王都へ行こうと考えたのだ。
父に、「これが最後かも」と言ったのも、2年後は嫁いでいるかもしれないという意味を匂わせたのである。
だが、それはアールにではない。
その相手を自力で探すため、彼女はここにいるのだ。
ウィニーは、母の思い通りにだけはなるものかと、心に決めている。
自分の人生は、自分で見つけて切り開くのだ。
女の人生が、嫁ぎ先で決まるというのなら、それを自分で探しだす最後のチャンスがここなのである。
15歳。
姉のレイシェスほどの美貌もなく、素晴らしいプロポーションも才能もない。
しかし、とにかく前向きな行動力だけはあった。
どれほど姉が美しくても、未来の公爵になる人を、勝手に手折ることは許されない。
姉に求婚出来ない人の中で、公爵の娘ならもらいたいと思う人は、きっといるはず。
多少見劣りはするが、ウィニーは丈夫だし、きっとたくさん子どもも産めるだろう。
何色の髪の子が産まれても、可愛がるんだー。
それは、彼女が子どもの頃から想像していたこと。
そして、これが──ウィニーが王都へ来た理由と決意だった。
姉には、絶対内緒だ。
アールに嫁がせられるかもしれないと聞いても、苦しめるだけ。
だって、姉さんは母さんには逆らえないもの。
その残酷な現実は、子どもの頃から知っている。
どんなにつらくても、姉に泣きつかないのは、どうにも出来ないのが分かっているから。
母からの重圧に耐えているレイシェスに、これ以上負担はかけられない。
だから、ウィニーは泣きつく相手を、外に求めたのだ。
自分を愛して、大事にしてくれる人。
そんな人が、誰か一人でもいてくれたら──それが、彼女の乙女らしい夢だった。