弁護士先生と恋する事務員
14歳の秘めたる悩み
「なにぃ?メシ行けなくなっただぁ?」
午後7時00分。
残りの業務を片づけて、帰り支度を始めた頃。
先生がスマホを片手に憮然とした声を上げる。
「んだよ、メシ食いに連れてけって言ったの、お前だろーが。」
どうやら、女友達に晩ご飯の約束をドタキャンされたらしい。
「まーた振られちゃったみたいね。」
隣の席の柴田さんがヒソヒソと私に耳打ちする。
そう、実は最近、先生はフラれっぱなしらしいのだ。
弁護士という肩書きに、モデル並みの容姿。
どう考えてもモテないわけがない。はずなのに…
どうも最近、自分から先生に言い寄ってくる女の人が
突然手のひら返したように去っていくらしい。
まるで、心変わりしたとでも言わんばかりに―――
「ったく、女は気まぐれでどうしようもねえな。
おい詩織、メシ食いに行くか。」
先生が私のデスクまで来てばん、と肩に手を乗せた。
「あいにくですが、今夜はカレイの煮つけを作って食べる予定ですので。」
「…んなもん、明日作ればいいだろうが。ってか、やけにしっかりしてんな。ほんとに23か、お前。」
「老成しているとかおばあちゃんぽいとかよく言われます。」
「…はあ…。よし安城、お前暇か。メシ行くか。」
「すみません、僕今日用事があるので。明日だったら空いてますよ。」
「チッ。どいつもこいつも…」
先生はぶつぶつ言いながら、デスクに戻り、ドカッと座りなおした。
「ちょっとぉ。アタシは誘ってくれないの、先生。ヒイキだわ~。」
「柴田さん主婦でしょ!」
「あら、そうだった。」
柴田さんはがはは、と笑って
「スーパーのコロッケでも買って帰るわ。それではお先に~。」
と言って帰って行った。
「それじゃあ、僕も。お先に失礼します。」
安城先生も爽やかな笑顔で、ドアの向こうへ消えていった。
「おう、お疲れさーん。」
剣淵先生はもう少し仕事を続ける事にしたのか、パソコンに向かって打ち込みを始めた。
(私も帰ろう。)
帰る前にと、私は廊下にある共同トイレに向かった。