鈴音~生け贄の巫女~


なんとまあ分かりやすきことと、凛はひっそりと自嘲にも似たような笑みを溢し。


「これはこれは、その――……」


「貴女が、神隠しにあわれた――……」


慌てる大人達の言葉は、どうにも語尾を濁してばかりで要領を得ず。

はい、と短く返事をした凛の顔には半ば諦めの色が含まれていたろう。


何故かと問われれば。

その大人達が着ているものが簡素な着物であり、それはまず現代では見ぬようななりをしていたからである。

今までは、一番近くにいたシンの格好が簡素な洋風姿であったからに、まだ現代と重ねて見ることは出来たと言うに。


神はこんなにも自然に、かつ残酷なタイミングで現実を見せてくるのか。

しかしまあ、この状況であっては神隠しと言うよりは昔の日本にたどり着いた、つまりはタイムトリップをしたと思う方がしっくりとくる。


「ようこそ、安良波村へ」


ざわめく集団の中、凛の方へ一歩踏み出してきたのは一際歳をとって見える老人。



< 14 / 112 >

この作品をシェア

pagetop