さよならの魔法
生憎の雨。
外に出ることは叶わず、教室に閉じ込められる生徒。
湿っぽい教室にひしめき合うのは、2年1組の生徒だ。
出席番号順に並んで座るクラスメイト達が、若くて綺麗だと評判の美術の先生の声に聞き入る。
実年齢よりもずっと若く見える先生は、私達にこう告げた。
「先週、外に出てスケッチしてもらった風景画があるわよね?今日は、その絵に色を塗って絵を仕上げて下さい。」
先生の言葉に、ふと記憶を巡らせる。
先週の同じ時間。
校庭に出て、みんなでスケッチをした。
そう。
先週はまだ梅雨入りする前で、今日みたいにずっと雨が降っているということもなくて。
やたらと広い敷地の校庭に、みんなが散らばって思い思いの絵を描いたのだ。
ここは、テレビの中みたいな都会なんかじゃない。
山ばっかりの田舎。
灰色の校舎の他には、民家くらいしかない。
遮る物のない、雄大な景色。
わざわざ、出かける必要はないのだ。
外に出るだけで、素晴らしい風景に出会える場所。
それが、私の生まれた町。
記憶のままの絵が、今、目の前にある。
遠く見える山。
青い空。
続いていく、山の稜線。
「………。」
本当は、実物を見て描くのがいい。
本物を目の前で見て、同じ色を塗る。
色を重ねて、より本物に近付けていく。
しかし、この雨では、それが出来ないのが悔しい。
絵を見ているうちに、周りの人間が動き出す。
筆を動かし、パレットには色が溢れる。
私も慌てて、絵の具のチューブを手に取った。
授業とは、基本的に静かなものだ。
紙をめくる音。
鉛筆の音。
それくらいしか聞こえないのが普通なのだけど、美術と体育の授業だけはそういう訳でもない。