恋するマジックアワー(仮)

そこはまるで異空間。
静寂の中、小鳥のさえずりがどこからか聞こえてくる。


外国の有名な美術館とかテレビで見たことあるけど、そことはまた違った雰囲気だった。

いろんな作家の作品が一定の間隔で並んでいる。
写真や、絵画、様々な作品があって圧倒されてしまう。

人物画、風景画。


真剣に作品を眺める三嶋くん。
あたしはというと、ある絵に目がとまった。


わあ、この絵ステキ。
どこの風景だろう。ヨーロッパかな。

色彩豊かで、陽だまりのようなあたたかい作風だ。


作者は……。

「……沙原、愛」


ん?

沙原愛って、あの沙原愛?

あたしの知ってる名前で合ってるなら、この人は洸さんのお姉さんのはず。
洸さんのお姉さんも絵を描いてる人だっけ?

仕事で海外に行っているのは聞いてるけど、どんな仕事までは聞いたことなかった。
洸さんもすごく素敵な絵を描くと思ったけど、姉弟でこんなすごい作品を描くなんて。

制作日は、5年くらい前か……。



「あれ、立花この人知ってるの?」
「え」



いつの間にか隣に来ていた三嶋くんが言った。


「知ってるというか、名前だけ知っていたというか」


間違ってはいないよね?
洸さんのお姉さんに会ったことないし、絵を描いてることも知らなかったんだし。


「俺、この人の作品好きなんだよ。 だけど風景画は珍しいな、抽象派の人だからさ」

「へえ」


抽象派かぁ。
たしか独自の解釈で描く人たちのことを言うんだったよね。


「今は活動してないみたいなんだけど、この人の作品があるってことは……もしかしてここにいたりすんのかな」

「えっ」


そうなの?
愛さん帰ってきてたりするの!?


洸さんからなにも聞いてないんだけど。
ふと周りを見渡してギョッとした。

いる……。
いるじゃん……・。

お、おおお、弟の方が…………!!!!!

< 212 / 222 >

この作品をシェア

pagetop