椿山亜季人の苦難日記
大人、子供(p79-
放課後、呼ばれた校長室、
校長と、教頭、学年主任と担任、
吉原先生の姿はなかった。
あの時、入ってきたのは、担任の島田先生で、青い顔をして、吉原先生をひっぱたいた。
今も、この重苦しい空気の中、横に座り、私の肩を支えている。
学年主任が、校長に向きなおって、口を開いた。
「校長!田崎は成績もトップですし、生活態度も優良で、本校にもよく貢献しています!
目立った処分は、彼女の将来に傷をつけるだけですから…」
私をかばっているように聞こえる言葉…
違う。
学校のブランドを守るための言葉だ。
厄介なことになったと、頭を抱える校長。
私だって、あなた達のことなんて、どうだっていい。
ただ、不安になるのは、
今、彼がどんな顔をしているか…。
校長と、教頭、学年主任と担任、
吉原先生の姿はなかった。
あの時、入ってきたのは、担任の島田先生で、青い顔をして、吉原先生をひっぱたいた。
今も、この重苦しい空気の中、横に座り、私の肩を支えている。
学年主任が、校長に向きなおって、口を開いた。
「校長!田崎は成績もトップですし、生活態度も優良で、本校にもよく貢献しています!
目立った処分は、彼女の将来に傷をつけるだけですから…」
私をかばっているように聞こえる言葉…
違う。
学校のブランドを守るための言葉だ。
厄介なことになったと、頭を抱える校長。
私だって、あなた達のことなんて、どうだっていい。
ただ、不安になるのは、
今、彼がどんな顔をしているか…。