鉄の救世主Ⅱ(くろがねのメシアⅡ)
他部隊との連携もあり、死を恐れていないかのようなカマドウマの群れを後退させていく小川分隊。

上陸開始から一時間程度で、既に島の3分の1を制圧しつつある。

「小川!」

しつこく抵抗するカマドウマに銃撃しながら、小暮が叫ぶ。

「もうすぐ密林を抜ける。そこから先は海水浄化施設跡だ。市街戦になるぞ、横隊よりも菱型隊形の方がいい」

「了解です、小暮三等陸曹」

手榴弾を投擲して前方のカマドウマの群れを一掃した後。

「市街地に入るぞ!菱型隊形!クリアリングを怠るな!」

指示を出しつつ前進する小川。

敵が隠れている、もしくは出てくるかもしれない場所を確認していく作業を『クリアリング』という。

基本的には『その場所を見る』だけでよく、『そこには敵がいない』という安全な場所を広げていく(クリアする)行為になる。

この行為により不意を突かれないようにしたり、一対多数の状況を作りにくくする効果が得られる。

突入や制圧作戦では基本中の基本だ。

< 197 / 650 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop