感想ノート
-
三ツ葉和奏 2016/10/09 17:51
-
新着レビューで見かけ、興味をそそられ読ませて頂きました。
なんだか離れて見てたらセピア風なのに近づいてよく見たら、深く多彩な色調で繊細に描かれた一枚の絵画を観たような気分になりました。
読んでいるとまるで自分が物語の世界にいるような、雨音が聞こえるような、コーヒーの香りが感じられるような、そんな叙情的な作品でした。
読めて良かったです。ありがとうございました。野路 喜道 2016/10/05 10:01
-
高山さん
お久しぶりです、こちらに足を運んでくださって有難うございます!
レビューで二人の背景を極力排していると書いてくださっていたのでびっくりしました。私の意識していたことをまんま汲み取って下さっていたので、とっても嬉しかったです。
こういう関係性のものを書きたいけれど、あからさまだと奇をてらった感じがして嫌だなあ、と思い、あまり書き過ぎないことを意識してました。
素敵なレビュー、こちらこそ ありがとうございました!
三ツ葉和奏 2016/10/03 21:59
-
こないだどうもありがとうございます。こちらを読んでみて非常に良かったです。お返しレビューとかではないのでお気にせずです。
情緒的で切ない中に読者に二人の関係を想像させる所等上手いなと思います。
ある程度書いてるから想像出来るけど上手く匂わせる程度にしてるのが個人的にも好きですね。
それと情緒的で好きな短編です。
良かったです。ありがとうございます(^-^)高山 2016/10/03 02:02
野路喜道さん
はじめまして。
絵画のよう、という表現がとても綺麗で、そんなふうに読んでくださって凄く嬉しかったです。
雨と心情をリンクさせるようなお話を書きたいな、と思っていたので、野路さんが読んでいて雨音が聞こえていたなら本望です笑
臨場感があるお話を書くのは昔から苦手なので、そう言って頂けて勇気付けられました。
こちらこそ、素敵な感想をありがとうございました!