月夜の逢瀬~皇太子様と紫苑の姫君~



ええと……内侍司の場所は……。

確か、ここから少し離れていたのだっけ。……そうだ、渡殿を通って、左に行くのだった。

すぐにそちらに方向を変え、急ぐものの。

重い十二単を着ていては走ったりなど出来ぬもの。どんなに急いていても、のんびりとしか進めない。

(早く……)

懸命に足を動かすものの、焦りは募る。

やがて渡殿にさしかかり、左に曲がる──。

「……!!」

体をひねった所で、目に入ったものは。

「……おい!控えよ!無礼な!」

護衛やお付きなど、何人もの人を従えた、行列。

(しまった……!!)

事情はよくわからないけれど、このような行列を正面から阻んでしまうなんて。

「失礼致しました……!」

そう言って、慌てて頭を下げたところで。

──バサッ……

手元が滑り、まずいと思った時には、運んでいる書が宙に舞っていた。

「……申し訳ございませぬ!!」

そう叫び、急いでかがんで書を集める。

どうしましょう、どうしましょう……!

「なんて無礼な……若穂宮(わかほのみや)様の御前(おんまえ)で……!」

一番の側近らしき人が言った。

若穂宮様だなんて、そんな、帝の第一子である方の行列だったなんて……。非礼にも程がありすぎて、一瞬、目の前が遠くなった。

近従の人たちも、苛立ちを隠さずに私を見ている。

順番なんて気にしていられずに、足元のそれらをひったくるように集めていると、突如行列の人たちから戸惑ったようなざわめきが聞こえた。

何……?私、また何か無礼を……?

そう思っていると、スッと。

目の前に何枚かの書が差し出され、私は飛び上がるほど驚いた。

……だって、その手の主は、行列の中心、若穂宮様その人だったから。

「慌てずとも良い。私は急いでなどないのだから、ゆっくり拾うが良い。勤め、ご苦労である」

降ってきた、よくとおる穏やかな声。

「あっ……ありがとう、ございますっ……!」

恐れ多く、とてもお顔を見てなどいられず、書を受け取って私は頭を下げた。

声にふと既聴感を感じるも、そんなことなど構っていられない。

残りもなんとか拾い集め、脇に退いて深く頭を下げた。

が。

「……そなた、顔を上げよ」

不意に、語調が変わってそう命じられる。

「……私、ですか……?」

他には誰もいないのだが、信じられずに聞き返す。

「そなた以外に誰がおる。顔を見せてくれ」

変わらぬ穏やかな声に従って、ゆっくりと顔を上げる。

宮様が、息を呑んだのがわかった。

「昨晩の……紫苑の君……」

私にしか聞こえない声で呟かれ、耳を疑った。

……“昨晩の”?

昨晩私が会ったのは……やはり、あの人で、それは、宮様だったと言うの?

だから声に覚えがあったのかとぼんやりした頭で考えた。

昨日の唐衣は花浅葱(はなあさぎ)色だったから、紫苑の君、と言われたのはよくわからないけれど……と考えたところで、ふと気付いた。

昨晩、あの方と逢ったとき、私は唐衣を脱いでいた……!

そして確信する。唐衣の下に着ていた、一番上の単(ひとえ)は紫苑色をしていたと。

私が目を見開いたのを見て、確信したように宮は微笑まれた。

「そなた、名は何と申す?」

「……はい?」

一介の女房(にょぼう)である私にそこまでの興味をもたれると思っていなかったので、私は聞き返してしまった。

「早く答えるんだ、無礼な……この方は宮だぞ……」

近従の一人に悪態をつかれ、私は慌てて答える。

「藤侍従と申します」

「藤侍従、か」

宮様に名を呼ばれ、胸が締め付けれる気がした。

「……宮、申し訳ございません、お時間が……」

そこに、一番の側近らしき人が囁いて、彼はふと我に返ったようだった。

「……そうか……すまない、これにて失礼する」

その言葉に、私は頭を下げた。

「……また、今度」

前を向きながら、私にしか聞こえない程度の大きさの、宮様の声が降ってきた。

目の前を、長い行列が過ぎていった。


< 4 / 30 >

この作品をシェア

pagetop