幸せになるために
ダイニングテーブルでそれらを食し、食後のコーヒーを飲んで一息ついてから、後片付けをして洗面所に行く。

すでに脱水まで完了している洗濯物をカゴに入れ、ベランダまで運び、ランドリーハンガーと物干し竿に引っ掛けた。

ひとまずここまでで、第一ミッションはクリア。

次は清掃作業だ。

まずは寝室、リビングダイニングキッチンにある家具類の埃をハンディモップで払い、専用のシートを棒の先に被せて使う掃除用具で床を拭き掃除。

リビングから玄関までの廊下部分も忘れずふきふき。

シートは畳用、フローリング用とあるので当然途中で着け変えた。

ちなみにオレは掃除機は使わない。

音はもちろん本体から出る排気が気になるし、コードが邪魔で軽やかに動き回れないし、そして意外と埃が取りきれず残ってしまったりする。

掃除機内に溜まったゴミを処理する時の諸々の作業も超面倒だし。

もちろん、それらの問題点が大幅に改善されている、高性能の掃除機もいくつかあるにはあるけどさ。

その代わり、お値段もそれなりになってしまって、手を出すのはかなり躊躇われる。

一生使えるんだったらまだしも、物には耐用年数という寿命があり、買い換えなくちゃいけなくなる時が必ず訪れるんだから。

だから、無理して買う必要はないかな~と。

使い捨てという所に抵抗を感じてしまう人もいるかもしれないけど、とりあえず電気代はかからないし、静かにスイスイ動き回れてしっかり埃をキャッチできて除菌までできてしまう、終わった後はそのままゴミ箱にポイするだけのこのグッズを使った方が、掃除のストレスを軽減できてトータルで考えたら断然お得だと思うし、オレにとっては手放せないアイテムだ。


「さて、こんなもんかな」


納得のいくまで床を拭き、道具を洗面所の所定の場所に片付けた所で、いよいよラストボス的存在であるトイレとバスルームに挑む。

と言っても、実はオレ、水回りの掃除をするのは嫌いじゃないんだよね。

何か、便器や風呂釜、浴室の壁を黙々と磨いているうちに、だんだんと心が無になって行くというか…。

お坊さんが精神修行に座禅を組むのと同じ感覚だろうか?

とにかく終わった後、とても清々しくて心地よい気分になる。

だけどそんな風に心おきなく掃除に没頭するには、やっぱ時間に余裕がある時じゃないと無理だし、必然的に休日に行う事になるんだよね。
< 27 / 225 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop