君と私のたんぼ道
今、明かされたおじいちゃんの真実。
おじいちゃんとの記憶が私の中にはない。
それどころか、ここに来た記憶もない。
なのに、おじいちゃんもおばあちゃんも私の事を好きでいてくれていた。
私はずっといらない子、
必要のない子、
愛がもらえない子、ってずっと思ってた。
でも、ここに2人も私を好きでいてくれる人がいる。
なんて、嬉しいことだろう。
そう思うと涙が止まらない。
「祈、人ってなんで生まれて頑張って生きると思う?」
おばあちゃんがいきなりそんな事を聞いた。
そんなの急に聞かれても分からない。
「え…生きなきゃ産んでくれた親に申し訳ないから…?」
私の回答。
でもこれはきっと間違ってる。
…だって、私は親に『生きてほしい』なんて思われてなんかないから…。
「それもあるかもしれないねぇ。」
『それも』ってじゃあ答えはいくつもあるの?
分からなくなってきた。
「人が生きる理由はねぇ、"誰かを愛したい、誰かのために何かをしたい、何かをやりたい″って思う人間の勝手な気持ちなんだよ。もし今、この世に生きている人で、『死にたい』とか『生きたくない』とか思ってる人は、間違い。自分が生きてるかぎり、『なにか』を求めて、生きてるんだから。」
「え、」
「そのためなら、もがいたっていい、弱音を吐いったていい、…でもその代わりその倍頑張らなくちゃ。祈も頑張るんよ?そのためなら、おばあちゃんはなんだってするから…!」
そう言って、おばあちゃんは買い物に行った。
生きている意味。
私が生きている意味…?
誰かを愛したい、誰かのために何かをしたい、何かをやりたい、それが生きている理由?
じゃあ、私も何かにもがいて生きていいの?
幸せを感じていいの?
人生、なにかに求めて生きていいの?
そのためなら、弱音吐いていいの?
私にも『未来』信じていいの?
分からない。
でもさっきのおばあちゃんの言葉、胸に染みて涙が止まらない。
私は決めた。
……もう一度、未来という名の希望を信じてみる。ことにする。
おじいちゃんとの記憶が私の中にはない。
それどころか、ここに来た記憶もない。
なのに、おじいちゃんもおばあちゃんも私の事を好きでいてくれていた。
私はずっといらない子、
必要のない子、
愛がもらえない子、ってずっと思ってた。
でも、ここに2人も私を好きでいてくれる人がいる。
なんて、嬉しいことだろう。
そう思うと涙が止まらない。
「祈、人ってなんで生まれて頑張って生きると思う?」
おばあちゃんがいきなりそんな事を聞いた。
そんなの急に聞かれても分からない。
「え…生きなきゃ産んでくれた親に申し訳ないから…?」
私の回答。
でもこれはきっと間違ってる。
…だって、私は親に『生きてほしい』なんて思われてなんかないから…。
「それもあるかもしれないねぇ。」
『それも』ってじゃあ答えはいくつもあるの?
分からなくなってきた。
「人が生きる理由はねぇ、"誰かを愛したい、誰かのために何かをしたい、何かをやりたい″って思う人間の勝手な気持ちなんだよ。もし今、この世に生きている人で、『死にたい』とか『生きたくない』とか思ってる人は、間違い。自分が生きてるかぎり、『なにか』を求めて、生きてるんだから。」
「え、」
「そのためなら、もがいたっていい、弱音を吐いったていい、…でもその代わりその倍頑張らなくちゃ。祈も頑張るんよ?そのためなら、おばあちゃんはなんだってするから…!」
そう言って、おばあちゃんは買い物に行った。
生きている意味。
私が生きている意味…?
誰かを愛したい、誰かのために何かをしたい、何かをやりたい、それが生きている理由?
じゃあ、私も何かにもがいて生きていいの?
幸せを感じていいの?
人生、なにかに求めて生きていいの?
そのためなら、弱音吐いていいの?
私にも『未来』信じていいの?
分からない。
でもさっきのおばあちゃんの言葉、胸に染みて涙が止まらない。
私は決めた。
……もう一度、未来という名の希望を信じてみる。ことにする。