異世界で家庭菜園やってみた
戻って来た悠里が前に立った。
何か挨拶をと思ったが、人前で喋る機会のない悠里の口からは、なかなか言葉が出て来ない。
「代わりに話そうか?」
見かねて、ついつい言ってしまったウリエルだったが、悠里はぶんぶんとかぶりを振ると、「大丈夫です。このくらい出来なきゃ、前に進めませんから」と言うと大きく息を吸い込んだ。
「皆さん、初めまして。わたし、ユーリと言います。えっと、野菜を作ろうっていう求人を見て、今日来られたのだと思いますけど、まず、報酬は期待しないで下さい」
言った途端、「ええ~」と言う不満の声が、口々から零れた。
「あの、まずは野菜を育てることを覚えて頂きたくて……。野菜を育てられるようになったら、ご自分で売ったりして頂ければと……」
まず、この時点で三人が帰った。
「それから、野菜作りは一朝一夕にはいかないので、ここで一年は一緒に畑を作ってもらいたいなあと思うんです」
また一人。
「その後、希望者がいたら、地方に行って、野菜作りの先生になってもらったり。とにかく、この国で、野菜が自給自足出来るようになったらいいなあと思ってます」
「お嬢ちゃん。何でそんな風に思ったんだ?」
「王都と地方に差があり過ぎるんです。王都には野菜がいっぱいあるのに、地方にはまったくない。野菜は栄養がいっぱいあります。子供たちに、たくさん食べさせてあげてほしいのに、地方の子供たちは野菜を食べられない。これって、変ですよね?輸入には限界があります。やっぱり、自分たちの食べる物は、自分たちで作らなきゃ。わたしたちは、皆さんの雇用主ではありません。一緒に、このディントで野菜を育てる楽しみを分かち合ってほしいんです」
「報酬がないんじゃ、やってらんないなあ」
そう言って、おじさんが立ち上がった。
それに続いて、恰幅のいい若者も立ち上がる。
「俺たちはその日暮らしなんだ。金が貰えねえなら、用はねえよ」
そう言って、引き留める間もなく帰ってしまった。
残るは四人。
この人たちまで帰ってしまったら、また一からやり直し。
悠里は生唾を飲みこんで、口を開こうとした。
「わたしゃ、やってみるよ」
エプロンを着けたおばさんが声を上げた。
「えっ、本当ですか?」
「ああ、本当だともさ。確かに、子供たちに野菜は必要さ。それを自分の手で育てられるなら、それに越したことはないからねえ。今まで、その方法を知らなかったからやらなかっただけだからさ。教えてくれるなら、わたしゃ、やるよ」
「あ、ありがとうございます!」
ぺこりと頭を下げた悠里に、また新たな声が掛かる。
「わしは、この通りの老体じゃが、何か出来ることがあるなら、やるがのう」
杖を突いたご老人だった。
「も、もちろんです!おじいさんに畑仕事はぴったりです。是非、いっしょにやりましょう!」
残るは、二人。
少女と青年だった。
「お二人は?」
「別に~、やってもいいけどー。暇だし~」
髪の先を弄びながら、口を尖らせる少女。
「サラ。もっと行儀よくしろよ。すいません。妹が」
「はあ、いえ」
そ、そうか。
残った二人は、兄妹なんだ。
随分毛色の異なる兄と妹だった。
妹は明らかにギャル系。けれど、兄は縁(ふち)の太い眼鏡を掛けた、如何にも優等生と言った趣の青年だった。
何か挨拶をと思ったが、人前で喋る機会のない悠里の口からは、なかなか言葉が出て来ない。
「代わりに話そうか?」
見かねて、ついつい言ってしまったウリエルだったが、悠里はぶんぶんとかぶりを振ると、「大丈夫です。このくらい出来なきゃ、前に進めませんから」と言うと大きく息を吸い込んだ。
「皆さん、初めまして。わたし、ユーリと言います。えっと、野菜を作ろうっていう求人を見て、今日来られたのだと思いますけど、まず、報酬は期待しないで下さい」
言った途端、「ええ~」と言う不満の声が、口々から零れた。
「あの、まずは野菜を育てることを覚えて頂きたくて……。野菜を育てられるようになったら、ご自分で売ったりして頂ければと……」
まず、この時点で三人が帰った。
「それから、野菜作りは一朝一夕にはいかないので、ここで一年は一緒に畑を作ってもらいたいなあと思うんです」
また一人。
「その後、希望者がいたら、地方に行って、野菜作りの先生になってもらったり。とにかく、この国で、野菜が自給自足出来るようになったらいいなあと思ってます」
「お嬢ちゃん。何でそんな風に思ったんだ?」
「王都と地方に差があり過ぎるんです。王都には野菜がいっぱいあるのに、地方にはまったくない。野菜は栄養がいっぱいあります。子供たちに、たくさん食べさせてあげてほしいのに、地方の子供たちは野菜を食べられない。これって、変ですよね?輸入には限界があります。やっぱり、自分たちの食べる物は、自分たちで作らなきゃ。わたしたちは、皆さんの雇用主ではありません。一緒に、このディントで野菜を育てる楽しみを分かち合ってほしいんです」
「報酬がないんじゃ、やってらんないなあ」
そう言って、おじさんが立ち上がった。
それに続いて、恰幅のいい若者も立ち上がる。
「俺たちはその日暮らしなんだ。金が貰えねえなら、用はねえよ」
そう言って、引き留める間もなく帰ってしまった。
残るは四人。
この人たちまで帰ってしまったら、また一からやり直し。
悠里は生唾を飲みこんで、口を開こうとした。
「わたしゃ、やってみるよ」
エプロンを着けたおばさんが声を上げた。
「えっ、本当ですか?」
「ああ、本当だともさ。確かに、子供たちに野菜は必要さ。それを自分の手で育てられるなら、それに越したことはないからねえ。今まで、その方法を知らなかったからやらなかっただけだからさ。教えてくれるなら、わたしゃ、やるよ」
「あ、ありがとうございます!」
ぺこりと頭を下げた悠里に、また新たな声が掛かる。
「わしは、この通りの老体じゃが、何か出来ることがあるなら、やるがのう」
杖を突いたご老人だった。
「も、もちろんです!おじいさんに畑仕事はぴったりです。是非、いっしょにやりましょう!」
残るは、二人。
少女と青年だった。
「お二人は?」
「別に~、やってもいいけどー。暇だし~」
髪の先を弄びながら、口を尖らせる少女。
「サラ。もっと行儀よくしろよ。すいません。妹が」
「はあ、いえ」
そ、そうか。
残った二人は、兄妹なんだ。
随分毛色の異なる兄と妹だった。
妹は明らかにギャル系。けれど、兄は縁(ふち)の太い眼鏡を掛けた、如何にも優等生と言った趣の青年だった。