異世界で家庭菜園やってみた
そうはにかみながら話す悠里の横顔を、アシュラムはじっと見つめていた。
きらきらと輝く少女の顔に、涙の筋が残っている。
悲しみと寂しさと喜びと。それらが綯(な)い交(ま)ぜになって、彼女のはにかんだ表情を彩っていた。
胸がきゅっと痛むのを感じて、アシュラムは眉を寄せた。
今まで感じたことのない痛みに戸惑った。
彼女への憐憫なのか。それとも……。
答えの出ないままにアシュラムがその痛みに耐えていると、悠里が「あっ」と声を上げた。
「どうしました?」
「わたしったら、つい、アシュラムさんにタメ口聞いちゃってましたよ」
すいませ~んと照れ隠しのようにおちゃらける悠里に、アシュラムはふるふるとかぶりを振った。
「構いません。ここでは、私が姫の味方です。どうぞ、親しくお話して下さいね」
「……」
「私が姫をこの世界に召喚したのです。大好きなおばあさんの元から無理矢理に。ですから、姫がもう泣きながら眠ることのないように、私が姫の支えになりたいと思っています。どうぞ、何か不安に思われたり、悲しく思ったりしたら、私に遠慮なく仰って下さいね」
「アシュラムさん……」
彼の薄青色の瞳に思いやりと優しさに溢れ、悠里の強張った心を溶かしていく。
おのれの心を不安と疑心で染めるのは簡単だ。
けれど人を心の底から信じることはなかなか難しい。
今では親友の詩織にさえ壁を作っている悠里だ。
自分の殻に閉じこもり、鍬(くわ)に助けを求める彼女には、他人に心を開けということは難しいことだ。
けれど、彼だけは、アシュラムだけは、何故か信じようと思える。
悠里は薄青色の瞳を見つめ返した。
その宝石のような瞳には、自分がはっきりと映っている。
くもりのない純粋な瞳には、確かに悠里だけが映っていた。
ここには、大好きなおばあちゃんはいない。
けれど、アシュラムがいる。
なら、彼を信じてみよう。
彼の、この瞳を信じてみよう。
逸らされることのない、この真っ直ぐな瞳を……。
きらきらと輝く少女の顔に、涙の筋が残っている。
悲しみと寂しさと喜びと。それらが綯(な)い交(ま)ぜになって、彼女のはにかんだ表情を彩っていた。
胸がきゅっと痛むのを感じて、アシュラムは眉を寄せた。
今まで感じたことのない痛みに戸惑った。
彼女への憐憫なのか。それとも……。
答えの出ないままにアシュラムがその痛みに耐えていると、悠里が「あっ」と声を上げた。
「どうしました?」
「わたしったら、つい、アシュラムさんにタメ口聞いちゃってましたよ」
すいませ~んと照れ隠しのようにおちゃらける悠里に、アシュラムはふるふるとかぶりを振った。
「構いません。ここでは、私が姫の味方です。どうぞ、親しくお話して下さいね」
「……」
「私が姫をこの世界に召喚したのです。大好きなおばあさんの元から無理矢理に。ですから、姫がもう泣きながら眠ることのないように、私が姫の支えになりたいと思っています。どうぞ、何か不安に思われたり、悲しく思ったりしたら、私に遠慮なく仰って下さいね」
「アシュラムさん……」
彼の薄青色の瞳に思いやりと優しさに溢れ、悠里の強張った心を溶かしていく。
おのれの心を不安と疑心で染めるのは簡単だ。
けれど人を心の底から信じることはなかなか難しい。
今では親友の詩織にさえ壁を作っている悠里だ。
自分の殻に閉じこもり、鍬(くわ)に助けを求める彼女には、他人に心を開けということは難しいことだ。
けれど、彼だけは、アシュラムだけは、何故か信じようと思える。
悠里は薄青色の瞳を見つめ返した。
その宝石のような瞳には、自分がはっきりと映っている。
くもりのない純粋な瞳には、確かに悠里だけが映っていた。
ここには、大好きなおばあちゃんはいない。
けれど、アシュラムがいる。
なら、彼を信じてみよう。
彼の、この瞳を信じてみよう。
逸らされることのない、この真っ直ぐな瞳を……。