小咄
「清五郎。深成だがな」

 さらに何日か経ったある昼下がり。
 真砂が清五郎を呼んで、おもむろに口を開いた。

「あいつは大丈夫なのか」

「……何か、気になることでも?」

 すっとぼける清五郎に、真砂はばし、と扇を脇息に打ち付けた。

「すっかり衰弱している。元はもっと、元気じゃなかったか?」

「それは。もしかして、ご懐妊では?」

 真砂の片眉が上がる。

「それは……ない、と思う」

「何故。上様のご寵愛は存じております。深成様が大奥に上がられてから今まで、一日たりとも召さなかった日はありますまい。それほど愛でておれば、ご懐妊も早いでしょう」

 してやったり、と嬉しそうに言う清五郎だったが、真砂はうるさそうに扇を振った。

「確かにずっとあいつを召しているがな。だからこそ、日に日に弱っていくのがわかるんだ。明らかに衰弱している者を、そうそう抱けるか」

 おや、と清五郎が意外そうに真砂を見た。

「まさか上様。深成様を抱いてない……とか?」

「抱いてない、とは言わん。懐妊であれば、それはそれでいいことだが。だがあれだけで懐妊するとも思えんしな」

 苛々したように言う真砂を、清五郎はじっと観察した。

 真砂の寵は変わってない。
 が、懐妊するほど抱いていないとはどういうことか。

 この真砂が、あれほど執着した女子に手を出さないことなどあるまい。

---これは、ちょっと調べる必要があるな---

 清五郎の目が光る。
 わざわざ自分の娘として真砂に差し出した深成だ。

 ここで寵を逃されたら意味がない。
 深成は清五郎の出世の、大事な手駒なのだから。

「では上様。深成様にお会いすることを、お許し願えますか? 出来れば、捨吉も」

「ああ。気晴らしに、寺参りの口実で捨吉の家に寄ればいい」

 御意、と頭を下げ、清五郎は御前を辞した。



 そして二日後。
 深成は駕籠に乗って、実家に帰った。

 が、帰れると喜んだのも束の間。
 深成の横にはぴったりと、小姓二人が引っ付いている。

 本来一生奉公であるお中臈は、里下がりなど出来ない。
 上臈クラスで出来たとしても、常にお小姓が張り付き、大奥での生活を口外することを阻む。

 いわば監視役だ。
 お蔭で久々に兄に会えたというのに、口も利けない。

「お元気そうで何よりです」

 捨吉が、回廊で平伏したまま深成に声をかける。
 今は深成のほうが、遥かに身分が高い。
 故に捨吉は、兄であっても同じ部屋に入ることも出来ないわけだ。

 深成は上座に座ったまま、ぎゅ、と唇を引き結んで拳を握りしめた。

 深成が大奥に入ってから、約一か月。
 その短期間で、深成は見る影もなくやつれてしまった。

 だが顔も上げられない捨吉には、深成の様子がわからない。
 元気なわけはないのだが。
< 231 / 497 >

この作品をシェア

pagetop